2台目の輸入車 − フォルクスワーゲン・ボーラ V6 4MOTION(6MT) | |
アルミ | BBS RX 17インチ 7.5J 5穴 OFFSET35mm |
タイヤ | MICHELIN Pilot Sport 3 (2015年9月〜) MICHELIN Pilot Sport 3 (2012年9月〜) MICHELIN Pilot Sport 3 (2010年4月〜)、パイロット・プレセダ(215/45-17) |
サスペンション | BILSTEIN BSS(車高調整式)、R32用フロント・スタビライザー、R32用リア・スタビライザー |
コンポ | PIONEER DEH-970(1DINCDデッキ)+GM-D1400(100W×4パワーアンプ)(2015年2月〜) ALPINE CDA-9835J(アンプ内蔵1DINCDデッキ)+iPod+軽い防振処理 FOCALスピーカー(165V)+ALPINEスピーカー(STL-16C)+ALPINEチューンアップウーハー(SWE-1000) |
その他 | ショートシフトキット(NEUSPEED製) フロントロアアームブッシュ(ECS製) エンジントルクロッドブッシュ(NEUSPEED製) ATEブレーキロータ&ISWEEPブレーキパッド(IS1500) K&N製純正交換エアクリーナ バッ直キット ショートアンテナ(カーボン柄) R-LINEペダル&フットレスト キーベゼル ETC(パナソニック製) 2DIN用パネル&1DINトレー レーダー(ユピテル製EG-R440) ナビゲーション(ユピテル製YPL501si) パサートW8用室内ランプ エアロワイパー V6用グリル(2013年7月〜)、マークレスグリル(カーボン柄)(〜2013年7月) リアナンバープレートランプLED化 トランクルームランプLED追加 DRL(フロントエアダクト)追加 |
2017年11月 エンジンカバーの割れ、タイヤセンサーの故障、その他にもいろいろなところで不具合が出て来て、急遽乗り換えることに。これまで、手を加えてきたパーツ類も外して、在庫のパーツも処分しました。最後に次の車を取りに行くときのメーターです。「132224km」まで走りました。残念ながら廃車です、お疲れ様でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車検も終わったので、フロアーマットを変えました。いろいろと探して、これにしました。写真の通りです。ある程度は車種による専用品があるのですが、同じ時代のゴルフ4用はあっても右ハンドル用。そこで、型を送って特注のサイズで作ることになりました。せっかくなので、リアのセンター用も作ってもらいました。予想以上の良質で、気分が変わって良かったです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車検に出しました。事前見積りで、ヘッドライトの交換を勧められました。というか、交換しないと車検に通らない。理由は破損により光軸調整ができないとのこと。分かっていましたが、片側10万円コースです。見積り総額は35万円。 そこで、買い替えを考えました。でも、思い当たる車がありません。予算内で候補として挙げられるのは、 @ゴルフ6GTI Aゴルフ6バリアント(スポーツライン) Bパサートバリアント @は、車中泊は不可能に近いこことで× Aはデザインが踏み切れない(特にリアが好みではない) Bは、値段が予算オーバー どれも、踏み切るまでには至らず、車検に出す選択肢を取りました。まだまだ乗り続けます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ALPINEのデッキが使いにくくなり、そろそろ変化をつけたいなと思い、オーディオの変更に。値段と機能を考えて、PIONEERのデッキにしました。DEH-970という1DINタイプでiPod、USBメモリー、ブルートゥース、SDカードも使えてしまう機械で、使い勝手も良さそう。これまでのALPINEも某オークションで、iPodアダプターとセットで高く売れたので、パワーアンプも付けました。SDカードでの使用が非常に楽で、音もなかなか良い。DSP付きのため調整も細かくできて満足です。スピーカーはこれまでのものでも、低音の出方が違うようです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年12月 2年前の元旦にバッテリー上がりを起こした経験から、事前に交換しておきました。今回も値段でACDelcoにしました。とりあえず、しばらくは安心です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年8月 車検に出しました。今回は、これまでおそらく替えたことのなかったハルデックスのオイルとそのフィルターを交換しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2013年10月 フロントバンパー内の左右のエアダクトが古くなり、白っぽくなったため新しいものに変えました。ただ、変えただけでは面白くないので、デイタイムランニングライト(?)なるものを付けました。車内からオンオフもできるようにと、頑張ってみました。後で、写真を載せます。 写真、載せました。左から、レーダー・ナビ・デイタイムランニングライトのオン・オフができます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年1月 元旦に福袋の買い物に行こうと、セルを回すとエンジンがかからない。何回かトライしても、やっぱりかからない。原因は、音ですぐにわかるバッテリーの電圧不足。ちなみに、この前日に洗車をしたときは何ともなかったのですが。元旦のため、すぐには交換できず、直したのは1月9日でした。オートバックスとかは2日から開いていましたが、合うものは3万円以上の値段がついていました。結局、ネットで一番安いACDelcoを探して購入し、自分で交換しました。1万円以下で終了しました。ディーラーで交換を進められてから半年で使えなくなりました。教訓にします。山の中で、これが起きていたら・・・と思うと。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年9月 車検です。3月にパワステ関係を直していたため、少額で済むだろうと思っていました。ブレーキパッドもバッテリーもまだ使えそうだし・・・なんて。そしたら、ディーラーからの連絡で「タイヤがだめです」と。あと半年くらいこのまま乗るつもりでいたため、計算違い。でも安く入れてくれるというので、お願いしてしました。前回と同じ銘柄、ミシュラン・パイロッとスポーツ3です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年6月 突然右リアサス辺りから、金属のぶつかる音がし始めました。ディーラーに持っていくと、スタビライザーブッシュが切れたとか。さっそく交換で、15,000円ほど。しかし、何とボーラV6純正のスタビではないらしい。R32用のようである。調べてみると、ボーラ用の径は、F20:R15.4で、ゴルフR32はF23.2:R19.2だそうで、純正の細いスタビ用のブッシュを無理やり削って入れていたらしい。だから、耐久性はないですよと言われました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年3月 昨年の車検の時に、指摘されたパワステ関係を直しました。ポンプとホース類一式交換で、約15万円でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2011年11月 7月に雨漏りを直しましたが、運転側の方に再び雨水が入るようになりました。シールが足りなかったからと思い、足しましたが直りません。原因を探ったところ、どうやらスピーカーの下側、内側のパネルと自作のインナーバッフルの間(左写真の青矢印の部分)から浸入してくることが分かりました。今度はここをシールして完了。その後、雨漏りはないようです。 やはり、純正以外のスピーカーでは、マグネットの大きさ(重さ)が増えてしまうため変形してしまうのでしょうか?でも、一応直ったと思います。そろそろ、新しいマットが欲しいです。 ちなみに、左の写真は右側のドア内部ですが、実際に今回直したのは右側です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2011年11月
今度は箱根には行かずに、山だけ行って来ました。前回登って富士山の写真を取れなかった、石割山です。ということで、目的は走ることではなく、山歩き。 2:00起床→2:20出発→16号で川越を抜けて、八王子へ→4:00道の駅八王子滝山→20号で大月方面へ→5:15大月(セブンイレブン)→6:00富士吉田マクドナルドバイパス店で軽い朝食→6:30山中湖パノラマ台→須走道の駅→ふじあざみライン(通行止め)→9:00石割神社駐車場→9:50石割山頂→10:30駐車場→石割の湯→12:00道の駅道志(昼食)→13:00津久井湖→14:15横田基地→所沢463号→16:30帰宅。 今回は、曇りの予報で、その通り曇っていました。しかし、富士山は見えました。パノラマ台、山中湖駐車場、石割山頂から写真を撮ることができました。少々雪をかぶっていて綺麗な姿を撮れました。石割山は、行きと帰りは同じ道(階段)を通りました。階段は、下から122段のところに最初の休憩場所、さらに188段登ると2回目の休憩場所、そして少し方向が変わって173段の階段、合計403段ありました。下から見上げた時に見えるのは、向きが変わる230段目のところまでで、その後にまだ173段があるということになります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2011年10月
石割神社下の鳥居駐車場に車を止めてスタート。まず階段403段の試練!これは下から見上げると一番上が見えないくらい先まで段が続き、見えている階段が終わると、少し曲がってもまだ続くもの。曲がるところは約半分でした。それでも休憩なしで10分ほどで階段上に到着。そこから山道。しばらく進むと石割神社の姿が。本当に大きな石というか岩が割れている状態であり、そこを3回くぐるとご利益があるとか・・・。もちろん、やっておきました。ここから先の山道は、少しハードに。上の木からロープが下がっていて、上りやすくなってはいますが、普通の靴では厳しいでしょう。そんなところが10ヶ所以上あったと思います。ここまでほとんど両側には木が立ち並んでいましたが、先が明るくなってきて、山頂に到着。周りが開けて景色も大変すばらしい、ようです、晴れていれば・・・。山中湖は見えますが、富士山の姿はまったく見えません。雲の中に隠れてしまっています。駐車場から約30分ほどで山頂まで登れました。 少々休憩を取り、今度は平尾山へ移動します。急な坂を下りていきますが、ここも普通の靴ではかなり怖いでしょう。ここも30分ほどで山頂に到着します。ここまでの道には途中立て札が一箇所あるだけなので、不安になります。ここからも富士山に姿は見えず・・・。山頂から少し戻って、駐車場に降りる道を進みます。ここも急な下り坂でした。こちらから、石割山に登る方法もあるようですが、登るのは厳しいでしょう。あの階段は嫌ですが、登るしかないようです。下っていくと、次第に水の音が聞こえてきます。駐車場のすぐ上の堰です。その手前まで降りていくと、道が分かれています。右に行くと、駐車場近くのトイレの脇に出る道と、左は水の流れを渡って進む道です。左は水の量によっては、渡るのが大変かもしれません。ようやく駐車場に戻ると、あることに気づきました。半年ほど前に起きた事件の再発です。車の左ウインカーが点灯していました。点滅ではなく・・・。今回は数時間だったので、それほどのダメージはないものと思っていたら、前回よりひどい状況。サイドは点きますが、フロントは球切れ、リアはまたまた溶けてしまってました。 帰って直そうと、そのまま予定通り温泉に。「石割の湯」は、なかなか良かったです。金額と施設のバランスが良いです。温泉のあとも、もう一度山中湖畔に行きましたが、やはり富士山は雲の中でした。 13:00山中湖出発→15:00津久井→16:00入間アウトレット→19:30帰宅、でした。車を直さないと・・・。石くぐり、したのに・・・。(その後、無事直しました) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2011年8月 メーター読みで、70,000kmに達しました。44,000kmで買って、ちょうど3年目。1年10,000km弱のペースです。70,000kmジャストで撮影ができず、1kmオーバーしてしまいました。まだまだ、乗り続けます。いまのところフロントサスあたりから、コトコト音が少々出ていますが、それ以外では問題なしです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2011年7月 半年ほど前から、フロント両側のフロアーに雨水が入るようになりました。ディーラーで見てもらったところ、。ドア周りのゴムの劣化だとか・・・、両側取替えで、50,000円程度だって。でも原因が違うところにありそうな気がして、ドア内張を外してみたところ、パワーウインドウ装置が付いているドア内側パネルと鉄板の隙間から入ってくるものと判明。ゴムの方は、まだまだ現役で活躍しているみたいで、隙間から入り込んだ水を外に出してくれないのでフロアーに流れてしまったというわけです。スピーカー外して、パネルを少し緩めて隙間シール材で、処置しました。その後水は入らなくなりましたが、原因究明には時間を取られました。内張りを外して実際に外から水をかけたりと・・・。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2011年6月 恒例の箱根へ行って来ました。今回は、3:50発→5:00渋谷246号→6:10平塚で朝マック→無料の西湘バイパスを通り→7:15ターンパーク入り。天候は曇りでしたが、芦ノ湖からは富士山が見えました。今回は別ルートから帰ろうと思い、御殿場→山中湖→413号を通って16号に出ました。 途中、道の駅すばしりから、ふじあざみラインで富士山5合目まで挑戦しました。この道は、途中までほぼ直線の緩やかな登り。鳥の絵が描いてある壁を右手に見て、カーブの続く上り坂へと続きます。道路上を見ると、タイヤのあとがびっしり、時間によっては相当な無茶な走りをしている人がいるらしいです。やがて「ここから本番です!」という感じで道が細くなり、急カーブ急な登り坂になります。登り坂で2速を使ったのは初めての経験でした。林の風景が切れると、そこが5合目です。駐車場は、季節柄数台しかありませんでした。帰りの下り坂の方が速度が出すぎて苦労しました。明らかに下からの車が来ないと分かっているときに、車の挙動の限界を確かめてみましたが、結局つかめないまま終わりました。結構なスピードでもタイヤが悲鳴を上げることもなく、挙動も安定したままでした。通常の使用領域では、びくともしないようです。限界を超えたら、大変なことになるのでしょう。下(道の駅)から行って戻って40分ぐらいでした。途中野生の鹿を見ました。 山中湖で富士山の写真を撮り、道志村では温泉に入りました。村営の「道志の湯」を目指しましたが、月一の休業日(第一火)に当たり、別のところに入りましたが、個人的には好きじゃない温泉でした。温泉と書いてありますが、肌に入る感じがないことで、普通のお湯と変わりがなかったからです。施設的にももう一つと感じました。 8:00芦ノ湖発→9:00すばしり道の駅→富士山5合目→9:40すばしり道の駅→10:00山中湖→11:00道の駅どうし→11:10温泉→12:00温泉発→13:00橋本(16号)→14:00横田基地→15:00所沢→16:30着、となりました。「道志の湯」は次の機会に挑戦したいです。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年5月 フロントサスペンション関係を少々変更しました。右のステアリング・タイロッドに遊びが出てしまっていたので、その交換を行いました。せっかくサブフレームを下ろすのだからと、ロアアーム・ブッシュとエンジントルクロッドブッシュの交換も行いました。タイロッドは純正品、ロアアームブッシュはECS製の強化ウレタン、トルクブッシュはNEUSPEED製のこれも強化型です。交換後は、フロント周りがカチッとした感じで、引き締まりました。トルクロッドブッシュは効果がはっきりとしていて、エンジンの振動が感じられるほどになりました。ロアアームブッシュの交換で、乗り味が少々硬くなりました。乗りにくいというより、まさに引き締まった感じです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2011年3月 TDLの駐車場で溶けてしまったテールランプを、直しました。オークションで左テールだけ中古で安く買うことができたので、キレイにしてから交換しました。トランクを開けて、内張りをはがしネジを3本外しての交換。送られてきた部品にバルブも付いていたので、足りないバルブを装着し、元通り。とりあえず、戻って一件落着です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2011年1月 TDLに行った時、一日遊んで駐車場に戻ってびっくり。左側のウインカーがすべて(フロント・サイド・リア)点灯したまま。点滅ではなく、点灯したまま。心配しながら、ドアロック解除したら、いつもと変わらずにできたので、一安心。ルームランプも点灯。あとはエンジンがかかるかどうか。朝の8時過ぎから、13時間以上も点灯したまま、しかもこの寒さの中。しかし、これも問題なく始動できました。良かった、良かった。 でも・・・ 走り出してしばらくすると、左ウインカーの点滅が異常な早さ。調べると、フロントとリアが点灯しない状況でした。どうしようもなく、注意しながら家まで運転。 翌日、まずはリアランプから調べました。内側からバブルユニットを外すと、ウインカーバルブが割れていました。で、よく見るとランプカバーの内側、上のオレンジのプラスチック製の壁が溶けて垂れている状態。左の写真で分かります?バルブのガラスもこれにくっついたまま。カバー全体を取り外し、ガラスをペンチで取れるだけ取りました。バックフォグ用のバルブを付けて応急処置。おそらく内部では常にくっついている状態だと想像できます。後で、オークションで探そうと思います。 次にフロント。左側なので、バッテリーが邪魔してバルブの様子を確かめるのも非常に苦労しました。なんとかバルブを取りだしても、見た感じは切れていない様子。ヘッドライトユニットの外側から確認しても、リアのように溶けてはいないよう。ABあたりでバルブを買って取り換えよう、と思ったらこのバルブ、なんとピンの位置がこれまで見たこともない、90度のタイプ。180度とか150度とか(まぁこれもほとんどないけど)は見たことあっても、90度は初めて。当然、ABでは見つからず。ディーラに行ったら、ようやく見つかりました。小さいバルブ1個1,800でした。帰って付けたら、元通り。以後、ドアロック時は注意が必要です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2010年10月
VWオーナーとしては今頃って感じですが、キーベゼル付けました。色とデザインが多くあるため、選択に時間がかかりました。将来的には、ブルーをポイントにしたいという構想があるので、青も考えましたが、無難なシルバーにしました。後で、買い直すかもしれません。先月バッテりーを買う際に、もう一つ何か買えば送料無料となるので、これを買っておきました。 完全な自己満足のためですが、費用対効果(費用対満足度?)は高いです。 先日交換したパーツの印象を書きます。ブレーキパッドは、非常に良いです。効きは純正とほぼ同等、汚れが激減しました。以前は、洗車後一日で特にリアは黒くなりましたが、交換後はほとんどフロントと同じような感じになりました。ローターは周辺部と中心部(パッドの当たっていない部分)に少々サビが目立ちます。ショートシフトは、快適です。少々重たくなりましたが、コクッとしっかり入る感じが印象的です。運転がさらに楽しくなりました。バッテリーも特に問題ありません。交換(あるいは取り付け)で大きく変わったのは、エアクリーナーです。見た目の形が違うものなら効果があると想像しますが、純正とほぼ同じ形なのに、エンジン回転数の上がりが敏感になりました。ショートシフトと同様、運転が楽しくなりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2010年9月
今回の車検では、主にブレーキ関係を換えました。下の8月の項に書いている通り、ローターとパッドの交換を行いました。見積もりでは、バッテリーも交換が必要だと言われましたが、30,000円と言われ、自分で換えることに。更に、パワステのホースの交換が必要だとか。これは、まだ致命的ではないのでもう少し様子を見てから交換ということになりました。 バッテリーは、BOSCHのSILVERバッテリーを通販で買い交換しました。SL-6Hです。マイナス端子がプラスチックカバーと干渉するので、対策が必要でした。交換後は、ヘッドライトも明るくなりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ATE製ブレーキローター |
2010年8月
今年は車検の年です。4月にタイヤを換えましたが、ディーラーに車検の予約をしに行くと、フロントシャフトブーツの交換、ブレーキパッドとローターの交換を薦められました。その他、バッテリーやらフィルターやらも交換と言われそうなので、できるだけ自分で部品を揃えることにしました。 まずは、ブレーキ。ローターは純正でも十分だと思っているので、純正に近いでも安いATE(アーテ)製に。さらにパッドは、特にリアのアルミ汚れ防止のため色々調べて、iSWEEPのものにしました。ISHIKAWA ENGINEERINGと言うショップが出しているもので、ストリート用の1500シリーズを選択。鳴き、汚れ対策済みのものです。これを探していたら、この店で代理店として出しているNEUSPEEDのショートシフトキットが気になり、パッド引取り時に一緒に付けてしまいました。ストロークが短くなり、快適です。 フィルターについては、エンジンフィルターはK&Nのものを手に入れました。オークションでメンテナンスキット付きで格安でした。K&Nは他人とは思えない会社名(各ページの下参照)で小学生の時から気になっているフィルターでした。 5月にスピーカー装着を終えましたが、アンプと低音不足が気になり、それぞれバッ直とチューンアップウーハーを装着しました。バッ直は言葉の通りバッテリーから引っ張ろうと考えましたが、ディーラでハンドル下に電源があると言われました。写真にある通り、ヒューズ手前に来ている電源を簡単に取れるので、ここに繋げました。デッキ自体は60W×4まで出せるので、今までの45W×4から切り替えました。さらに、ALPINEのSWE-1000というウーハーを手に入れたので、トランクに載せました。リモコンつきなので、ETCやiPodと同様、ダッシュボード内に入れました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
曇り空の下で |
2010年6月
当日の天候は、曇り。途中芦ノ湖にいたときには雨も降っていましたが、到着したときには富士山も見えました。今回ターンパイクでは、走りに来ている車は一台もありませんでした。 帰りは、1号で平塚へ、129号で厚木に出て、16号で帰りました。八王子バイパスを通り、所沢からは463号で、さいたま市経由でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年5月
丸一日使って、スピーカーをセットしました。ドライバー側から始めました。ドアパネルの外し方は、まず、パワーウインドウのスイッチの後ろ側にあるドアハンドルの外側(右写真参照)を外向きに外します。赤丸を傷をつけないように、ドライバーなどを使います。プラスチック製の内張り外しがあると便利です。次にそのスイッチケース上向きに外します。外側に3ヶ所で止まっています。パワーウインドウのスイッチのカプラーを外して、プラスドライバーでビスを3本外します(右写真参照)。ドアパネル下側3ヶ所のトルクスネジを外します。ドア前方ドアミラー付近のプラスネジを外します。これで、外すものはすべて終了しました。 ドア本体とパネルの間に、内張り外しを入れて数ヶ所の留め具を外します。下側から上に向かって外しましょう。最後に、パネルを持ち上げます。ウインドウが下がっている方が外しやすいです。ウインドウのところは少々力を入れて外してください。外れたらココで、各カプラー類とドアレバーについているワイヤーを外します。片手でパネルを持って、片手でこれらを外すという技が必要です。後日、もう少し詳しく説明します。 ネットワークは、ウインドウモーターの後ろ側にしました。ネットワーク本体裏側と側面に防振のテープを貼り、マジックテープでドアにつけました。さらに上面にも厚みのある防振シートを貼って、パネルで押さえつける形にしました。デッキ本体から新しくスピーカーケーブルを引いて、付けました。せっかくなので、制振シートも何枚か貼り付けてみました。さて、付け替えてからの音ですが、今のところまぁちょっとよくなったかなぁという程度です。ケーブルを換えて、制振も行ったので、良くなっているのかもしれません。もう少し時間が経つと良くなってくると思います。 スピーカーケーブルを買いにいつものAB店に行ったら、アルパインのスピーカーが安くなっていたので、衝動買いしました。リア用にします。と言うことで、まだまだ作業は続きます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スピーカーインストールの続編です。フロントドアのインナーを外し、インナーバッフルを仮付けしてみました。15mmのMDF材を円形に切り、軽くヤスリがけをして防水塗装しました。まあまあ上手く出来たと思います。仮付けもバッチリ出来ました。同時にスピーカーケーブルも少し太めの物に変更します。ツイーターもドアミラー内側に入りました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ミシュラン Pilot Sport 3 |
2010年4月
価格は、相場と同程度(値切りましたが)でしたが、やはりそれなりの良い感じです。総額が半分以下の価格のタイヤもたくさんありますが、これはこれで気に入っています。ある車屋さんは「ミシュランの次に違うメーカーのタイヤだと、がっかりしますよ」と言ってました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ツイーターはこんな感じ |
2010年4月
近くのAB店がスピーカーインストールを売りにしていて、国産物や輸入メーカーの物まで、聞くことができます。何種類か聞いてみて、メーカーを選び購入しました。2ウェイセパレート型の17cmです。ドア内張りを外し、純正を取りました。ドアのとってを外し、ビス2本、下側のビス3本を外しました。純正のスピーカーはリベット止めなので、ドリルで外しました。ツイーターはそこから、ビス1本を外してはがれました。適当な大きさに切り取り、木工用ボンドタイプの接着剤で固定しました。 インナーバッフルは、15mmのMDF板をジグソーで丸く切り、高さを稼ぐため2枚重ねて接着。この後、ビスの山が隠れるくらいに穴あけをしてヤスリをかけて、形を整え、防水用のペンキを塗ります。アウターバッフルも考えましたが、そこまでの必要はないだろうと考え、止めました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
iPodは、ダッシュボード内に |
2009年11月
使ってみると、デッキではCDチェンジャーとしての操作となります。CDでは漢字表示が可能なので、当然iPodでも表示されるだろうと思いましたが、どうやら出ないらしい。取説を見るとやはり表示不可と説明がありました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
iPodを付ける! |
遅ればせながら、iPodをつけようと思い立ちました。と言っても、本体自体持っていないので、ここから買う計画を立てました。ちょうどiPod nanoと言うモデルの新型(第5世代)が発売されたばかりとか・・・。容量が8GBと16GBのどちらかで、動画撮影が可能でラジオも聞けるようになったらしい。車に付ける前提で買うので、今ついているデッキにつなげるための機械(ALPINE KCA-420i)を同時に探しました。オークションより近くのパーツ屋さんの方が値段が安いことが分かり、即購入。対応するiPodを調べました。車載なので、HDよりメモリータイプが理想で、nanoあたりに目標を絞り、さらに4世代以降はそのまま充電が不可能ということが判明。よって最新のものより、少々古めの型のほうが良いと判断。オークションで第2世代を安く買いました。シルバーの4GBモデル。 次に装着ですが、KCA-420iの本体を置くところが見つかっておらず、付けられていない状態です。センターコンソールの中のエアコンスイッチの下辺りを考えていましたが、灰皿のふたが開かなくなりそうで、却下。フロントシートの下はどちらも高さでその余裕がありません。今はハンドルの右下あたりで探そうと考えています。今度の休みに探してみようと思います。iPod本体は灰皿かデッキの上の小物入れあたりを計画中です。付けたら書きます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トランクの奥に2ヶ所 |
2009年9月
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スプリントブースター |
2009年9月
いよいよスプリントブースターなるものを付けてみました。これはアクセルの入力を電気信号でエンジンに送っている車に付けて、その電気信号を増幅してしまおうというものです(実際はもう少し複雑でしょうけど・・・)。 付けるためには、ハンドルの下回りをすべて外しアクセルペダルの上部に挟んで装着しなければなりません。一度カバーも外さずに付けようと頭を突っ込んでみましたが、不可能でした。右に写真で説明しています。 @ヒューズカバーを外す Aハンドル左下のカバーを外す Bハンドル右下側のカバーを外す Cさらに内側のカバーを外す D奥の水平のカバーを外す Eアクセルのユニットの白クリップを外す Fブースターを付ける さて、付けた後の変化ですが、まずアクセルが敏感になりました。少し踏んでも上まで吹け上がる感じ。走ってみても同じ感想で、立ち上がりが早くなった気になります。エアクリーナーを交換していたら、さらに刺激的な音がすると思います。 おそらく、燃費は悪くなるでしょう。また、敏感になったアクセル操作には注意が必要です。特にリバース時。最新のものでは、リバース時キャンセルがあるようですから、これには注意が必要でしょう。 ちなみに、何のメリットも感じられないため数日で外しました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トランクのLEDですが、 分かりにくいですね |
2009年9月
以前フロントグリルに貼ったカーボン柄のシートが残っていたので、これを貼ってみました。フォーレーシング製のアンテナで、長さも3種類変えられます。一番短いタイプにしています。 トランクにLED照明を付けました。元々左サイドにあるトランク照明からヒューズを通しての配線で、途中にシーソースイッチも付けました。必要なときにだけ点灯させようと考えました。さすがLEDで点灯すると、とても明るいです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こんな風になりました |
ナンバープレートランプのLED化を行いました。バルブは、ネットで探した格安品で、36mmタイプのものが1個600円でした。車種によっては、球切れ警告かなんかが邪魔するようですが、ボーラでは特に関係なさそうでした。で、実際に問題なしです。 ビスを2本ずつ外して、ユニットを取り出し、そのままだと作業しにくいので、ソケットを外します。もともと付いていた電球を外して、新しいLEDのタイプのものを付けます。極性があるため、方向を間違えずに。点かなかったら、入れ替えれば大丈夫です。左右の向きを大体そろえて、ビス止めして元通り。 さて、今回36mmタイプの他に16個LEDの並んだものも買いました。これはトランク内の照明用として付けようと思います。後日作業を行う予定です。本当は、内装オールLEDも考えましたが、残照がうまく機能しないらしく、あきらめました。対応品もあるようですが、値段が高いです。 それから、内装の各ランプのバルブを調べました。フロントマップランプは、T10型ウエッジが4個(純正では真ん中が36mmタイプですが、W8用はT10が2個)。フロントドアは、確か36mmタイプ。リアリーディングランプは、左右36mmタイプ。トランク内照明は、T10ウエッジタイプでした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年8月
先日リアのナンバープレートランプが点灯しなくなり、バルブを見たら、切れていました。12Vで5Wのバルブでしかも海外サイズ(37mm)。いくつかお店を見ても、これは見当たりません。一方が正常に点く状態なので、しばらく探したいと思います。実は、LEDも考えていますので・・・。近くのショップでは非常に高価、数千円するので、ネットで探しているところです。送料が発生したりするので、室内灯もLEDにしようかなぁ・・・。またこれも後日報告します。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
奈良の東大寺大仏殿です この中に大きな大仏が |
2009年7月 仕事関係で、奈良まで行くことになりました。ここで話題にするわけですから、もちろん車で行ったわけです。土曜出発で、特に宿泊なし。と言うことで日曜日までには帰ることになるため、ETC割引対象の期間です。事前に調べると、本当に1,000円で行けそうです。一番割安な方法で行くことにしました。厚木IC−(東名高速)−豊田JCT−(伊勢湾岸道路)−四日市JCT−(東名阪自動車道)−亀山IC−(名阪国道)−天理−奈良、のルートで、道路代は計1,000円。厚木までの距離が長いけどここでお金を使ってしまっては、もったいないと思い、都内を抜けて行きました。土曜日の深夜で、タクシーで混雑していました。
さて、今回の長距離ドライブでの燃費は、往路満タンからスタート。554.9km走って、奈良で再び満タンに。給油量は47.79l、ざっと計算すると、11.6km/lとなりました。復路は554.4kmで、46.37l、12.0km/lでした。まあずっと高速でしたから、このくらいでしょうか。排気量と四輪駆動、エアコン付けっぱなしを考慮しても、良い線行ってると思いました。 しかし土日のサービスエリアとパーキングエリアの駐車場はワンボックスの家族が多かったです。シートを全部倒して睡眠をとっている車もあちこち見かけました。やっぱり、どこまで行っても1,000円の影響でしょうね。車中泊で少しでも安く済ませようとしているんでしょうね。ドライバーはしっかり休めているのでしょうか? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近こんなものを手に入れました、 現在装着待ちです 乗りにくくなると言う噂もありますが、 どうでしょうか? |
マークレスグリルを取り付け後、切り欠き部分を埋めるためシルバーに塗装しました。裏から見ると、内側両脇部分の素材が薄くなっていて、さらに小さい穴まで開いていたので、プラスチック用のパテを埋めてから表面だけを塗りました。軽くヤスリがけをした後、プラサフを塗り、リフレックスシルバーのスプレーを使いました。最初は○ルツで色を探しましたが、型番になく、○フト99にありました。近くの店には置いてなかったので、メーカーの通販で購入しました。3度ほど塗った後、クリアーも使いました。数日後、コンパウンドで磨き上げて、光を反射するほどキレイに仕上がりました。後ほど、装着します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年7月
装着は、純正のグリルを外しての作業となります。この作業の大部分は、ボンネットオープナーのレバーを外す工程です。ボンネットを開けて、レバーを留めている金具をラジオペンチで上に引き、ストッパーを外します。次にレバーの先(奥の先)を左右に開いて外すのですが、これが大変。私はラジオペンチで内側から外に開いて外しました。でもこれさえ外せれば、終わったも同然。グリル全体を上から手前に引っ張り、上が抜けたら少々上に上げて下を外します。装着は、逆の順序で行えば問題ありません。 ボンネットの切り欠き部分を付けてませんが、黒かカーボン柄か、シルバーかを迷ってます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年5月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年5月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年4月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年2月 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2009年1月 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
2008年9月13日(納車) 2008年9月、購入直後の姿です。 まだ、久しぶりのマニュアルに慣れてません。左ハンドルにも慣れてません。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年8月 2008年8月に初めて見つけました。インターネットをしていたら、見つけてしまいました。しかも県内でそれほど家から遠くない店、というわけで、早速見に行ったわけです。 ちょうど夏の帰省の時期で、店も本当は休みだったところ、たまたま店の人がいて、話を聞けました。走行距離やエンジンの様子をチェックし、車の状態は問題なさそう(一つあるとすれば車検切れ)なことが分かり、とりあえずその日はひとまず帰りました。合計金額を知りたいと、メールアドレスだけ交換しておきました。 数日が経過し、合計金額のメールが届きました。後悔したくないので、タイヤとブレーキパッドの減り、タイミングベルトの交換済みかどうか等、いくつか質問を返信しました。そして回答は、タイヤとブレーキは問題なく車検もこのまま通る(ローターの研磨が必要かも)、タイミングベルトについてはこの車には存在しない(チェーン駆動だそうです)とのことでした。 これ以上の車は今後ない、と判断して購入することになりました。
|
燃費計算 | |||||
給油日時 | 給油量(L) | 単価(\) | 走行距離(km) | 燃費(km/L) | 備考 |
2017/11/26 | 13.99 | 143 | |||
2017/11/15 | 30 | 144 | |||
2017/11/8 | 30 | 139 | |||
2017/10/22 | 48.31 | 139 | 334.4 | ||
2017/10/3 | 53.01 | 137 | 584.8 | ||
2017/10/1 | 45.39 | 137 | 351.8 | ||
2017/9/18 | 51.1 | 134 | 356.4 | ||
2017/8/31 | 53.56 | 134 | 547.4 | ||
2017/8/29 | 37.62 | 134 | 320.8 | ||
2017/8/21 | 54.4 | 136 | 397.8 | ||
2017/8/12 | 34.55 | 133 | 239.4 | ||
2017/8/1 | 54.69 | 134 | 354.7 | ||
2017/7/14 | 55.87 | 134 | 486.7 | ||
2017/7/3 | 15.68 | 130 | 118.1 | ||
2017/6/30 | 42.84 | 131 | 415.2 | ||
2017/6/22 | 51.92 | 132 | 490.6 | ||
2017/6/22 | 7063 | 131 | |||
2017/6/5 | 35.4 | 134 | 317.8 | ||
2017/5/28 | 34.03 | 132 | 259.6 | ||
2017/5/13 | 41 | 133 | 359.9 | ||
2017/5/4 | 28.15 | 134 | 229.8 | ||
2017/4/23 | 52.19 | 134 | 410.0 | ||
2017/3/31 | 46.52 | 133 | 358.3 | ||
2017/3/19 | 40.53 | 133 | 304.5 | ||
2017/2/26 | 47.53 | 128 | 421.8 | ||
2017/2/16 | 45.68 | 128 | 354.6 | ||
2017/1/31 | 53.6 | 129 | 463.7 | ||
2017/1/17 | 47.06 | 130 | 390.0 | ||
2017/1/4 | 52.09 | 128 | 422.4 | ||
2016/12/21 | 45.95 | 128 | 342.7 | ||
2016/7/30 | 54.24 | 120 | 466.4 | ||
2016/7/18 | 52.12 | 121 | 465.9 | ||
2016/7/7 | 48.15 | 123 | 400.7 | ||
2016/7/3 | 8 | 125 | |||
2016/6/26 | 47.96 | 124 | 356.7 | ||
2016/6/13 | 45.21 | 123 | 352.6 | ||
2016/5/28 | 54.22 | 120 | 526.9 | ||
2016/5/22 | 17.65 | 118 | 174.1 | ||
2016/5/19 | 48.17 | 118 | 396.7 | ||
2016/5/6 | 51.07 | 118 | 586.6 | ||
2016/5/6 | 8.33 | 120 | |||
2016/4/6 | 53.58 | 116 | 485.8 | ||
2015/11/28 | 51.64 | 124 | 398.3 | ||
2015/10/28 | 51.26 | 127 | 410.8 | ||
2015/10/8 | 54.7 | 131 | 577.9 | ||
2015/10/4 | 5.38 | 129 | 65.0 | ||
2015/10/1 | 51.54 | 130 | 520.4 | ||
2015/9/21 | 27.16 | 135 | 194.6 | ||
2015/9/13 | 54.79 | 131 | 409.3 | ||
2015/8/31 | 54.67 | 130 | 375.9 | 7.2 | |
2015/8/16 | 56.61 | 134 | 582.1 | 9.15 | |
2015/8/12 | 7.04 | 142 | |||
2015/8/5 | 48.31 | 136 | 355.7 | 7.36 | |
2015/7/26 | 53.26 | 138 | 367.1 | 6.89 | |
2015/7/14 | 54.69 | 143 | 491.4 | 8.99 | |
2015/7/4 | 30.48 | 143 | 305.5 | 10.02 | |
2015/7/2 | 39.35 | 143 | 286.3 | 7.28 | |
2015/6/19 | 54.56 | 143 | 416.6 | 7.64 | |
2015/6/2 | 57.58 | 139 | 589.0 | ||
2015/5/24 | 55.19 | 139 | 411.0 | 7.45 | |
2015/5/2 | 54.12 | 168 | 405.8 | ||
2015/4/12 | 53.94 | 136 | 458.7 | 8.50 | |
2015/3/26 | 35.77 | 138 | 296.6 | 8.29 | |
2015/3/21 | 52.50 | 138 | 379.0 | 7.22 | |
2015/2/20 | 47.97 | 139 | 364.5 | 7.60 | |
2015/1/27 | 44.84 | 131 | 約700 | 約8.06 | |
2015/1/12 | 42.05 | 137 | |||
2014/12/18 | 51.06 | 148 | 452.8 | 8.87 | |
2014/12/2 | 53.98 | 155 | 428.2 | 7.93 | |
2014/11/12 | 53.94 | 157 | 488.8 | 9.06 | |
2014/10/24 | 54.25 | 160 | 561.7 | 10.35 | |
2014/10/19 | 44.17 | 162 | 431.2 | 9.76 | |
2014/9/16 | 51.63 | 168 | 548.8 | 10.63 | |
2014/9/7 | 22.03 | 168 | 167.1 | 7.59 | |
2014/8/31 | 58.15 | 168 | 427.7 | 7.36 | |
2014/8/5 | 36.75 | 171 | 337.8 | 9.19 | |
2014/8/2 | 21.83 | 171 | 195.4 | 8.95 | |
2014/8/1 | 48.57 | 171 | 367.9 | 7.57 | |
2014/7/13 | 55.70 | 172 | 516.2 | 9.27 | |
2014/7/3 | 42.87 | 172 | 352.5 | 8.22 | |
2014/6/14 | 44.62 | 170 | 471.6 | 10.57 | |
2014/6/9 | 24.58 | 170 | 194.9 | 7.93 | |
2014/5/21 | 55.02 | 167 | 495.3 | 9.00 | |
2014/5/5 | 47.90 | 166 | 482.7 | 8.08 | |
2014/5/4 | 11.84 | 169 | |||
2014/4/12 | 54.86 | 164 | 483.8 | 8.82 | |
2014/3/27 | 30.53 | 159 | 235.3 | 7.71 | |
2014/3/16 | 53.86 | 159 | 420.0 | 7.80 | |
2014/2/16 | 46.35 | 158 | 415.5 | 8.96 | |
2014/1/25 | 33.68 | 159 | 290.4 | 8.6 | |
2014/1/15 | 36.41 | 159 | 333.4 | 9.16 | |
2014/1/7 | 29.19 | 164 | 231.9 | 7.94 | |
2013/12/30 | 39.06 | 160 | 246.7 | 6.32 | |
2013/11/27 | 56.05 | 156 | 438.2 | 7.82 | |
2013/10/26 | 55.16 | 159 | 553.6 | 10.04 | |
2013/10/13 | 53.48 | 162 | 518.2 | 9.69 | |
2013/9/13 | 27.53 | 161 | 240.6 | 8.74 | |
2013/9/5 | 55.16 | 164 | 530.3 | 9.61 | |
2013/8/24 | 34.91 | 161 | 224.2 | 6.42 | |
2013/8/15 | 56.63 | 161 | 445.5 | 7.87 | |
2013/8/2 | 55.51 | 164 | 398.0 | 7.17 | |
2013/7/13 | 38.25 | 156 | 380.1 | 9.94 | |
2013/7/5 | 21.01 | 152 | 156.3 | 7.44 | |
2013/6/25 | 55.26 | 152 | 553.0 | ||
2013/6/10 | 52.34 | 152 | 468.7 | 8.95 | |
2013/5/20 | 54.6 | 152 | 491.8 | 9.01 | |
2013/4/28 | 41.19 | 153 | 352.7 | 8.56 | |
2013/4/3 | 27.68 | 156 | 233.8 | 8.45 | |
2013/3/28 | 43.68 | 156 | 394.2 | 9.02 | |
2013/3/18 | 56.05 | 157 | 495.1 | 8.83 | |
2013/2/21 | 41.73 | 158 | 305.6 | 7.32 | |
2013/1/13 | 37.70 | 149 | 285.2 | 7.56 | |
2012/11/25 | 42.64 | 146 | 407.1 | 9.55 | |
2012/11/3 | 50.38 | 147 | 402.9 | 8.00 | |
2012/9/16 | 56.13 | 151 | 446.0 | 7.95 | |
2012/8/27 | 60.62 | 151 | 524.7 | 8.66 | 富士登山2回目・給油2回分 |
2012/8/16 | 27.13 | 145 | 229.1 | 8.44 | |
2012/8/10 | 58.54 | 143 | 408.4 | 6.98 | |
2012/7/22 | 34.81 | 142 | 288.3 | 8.28 | |
2012/7/12 | 34.75 | 142 | 382.3 | 11.00 | 富士登山1回目 |
2012/7/8 | 18.65 | 140 | 150.2 | 8.05 | |
2012/6/21 | 53.87 | 142 | 466.7 | 8.66 | |
2012/5/26 | 55.84 | 148 | 523.4 | 9.37 | |
2012/5/16 | 55.76 | 152 | 432.9 | 7.76 | |
2012/4/13 | 53.99 | 159 | 468.2 | 8.67 | |
2012/3/26 | 47.57 | 158 | 382.2 | 8.03 | |
2012/3/8 | 45.40 | 159 | 722.0 | 8.23 | |
2012/2/26 | 42.29 | 148 | |||
2012/2/6 | 47.69 | 143 | 354.4 | 7.43 | |
2012/1/1 | 52.90 | 144 | 428.3 | 8.10 | |
2011/12/8 | 4.23 | 146 | 500.4 | 9.23 | |
2011/11/25 | 50.47 | 146 | 458.7 | 9.09 | |
2011/11/14 | 約54 | 145 | 約430 | 約8.0 | 領収書紛失で、詳細不明 |
2011/10/26 | 55.88 | 141 | 507.9 | 9.09 | |
2011/10/16 | 26.50 | 142 | 190.8 | 7.20 | |
2011/10/3 | 53.96 | 145 | 445.2 | 8.25 | |
2011/9/7 | 54.47 | 149 | 471.4 | 8.65 | |
2011/8/23 | 48.39 | 151 | 384.6 | 7.95 | |
2011/8/8 | 57.78 | 153 | 401.7 | 6.95 | |
2011/7/25 | 52.98 | 154 | 390.2 | 7.38 | |
2011/7/6 | 56.95 | 151 | 489.9 | 8.60 | |
2011/6/22 | 27.04 | 150 | 219.2 | 8.11 | |
2011/6/12 | 53.71 | 147 | 503.9 | 9.38 | |
2011/6/6 | 28.57 | 148 | 215.2 | 7.53 | |
2011/5/24 | 53.52 | 150 | 443.1 | 8.28 | |
2011/5/12 | 55.95 | 154 | 463.8 | 8.29 | |
2011/4/24 | 41.22 | 157 | 361.0 | 8.76 | |
2011/4/16 | 42.90 | 157 | 385.3 | 8.98 | |
2011/3/29 | 31.55 | 160 | 269.5 | 8.54 | |
2011/3/14 | 24.42 | 152 | 210.0 | 8.60 | |
2011/3/8 | 56.1 | 149 | 456.3 | 8.13 | |
2011/2/17 | 46.69 | 140 | 346.6 | 7.42 | |
2011/1/28 | 46.80 | 140 | 378.1 | 8.08 | |
2011/1/13 | 55.29 | 137 | 421.6 | 7.63 | |
2010/12/28 | 40.13 | 136 | 286.8 | 7.15 | |
2010/12/13 | 51.68 | 134 | 390.0 | 7.55 | |
2010/11/23 | 53.65 | 134 | 453.8 | 8.46 | |
2010/11/6 | 55.30 | 135 | 448.1 | 8.10 | |
2010/10/19 | 56.40 | 135 | 429.0 | 7.61 | |
2010/9/28 | 53.62 | 133 | 399.8 | 7.46 | |
2010/9/5 | 54.3 | 133 | 468.3 | 8.62 | 草津から軽井沢へ長距離 |
2010/8/26 | 55.83 | 133 | 508.1 | 9.10 | 甲府往復含む |
2010/8/20 | 54.84 | 133 | 390.9 | 7.13 | |
2010/8/3 | 50.43 | 133 | 352.8 | 7.00 | |
2010/7/11 | 54.09 | 136 | 384.6 | 7.11 | |
2010/6/14 | 53.69 | 139 | 500.0 | 9.31 | 箱根往復が利いてます |
2010/6/7 | 34.80 | 141 | 263.9 | 7.58 | |
2010/5/17 | 41.94 | 141 | 356.5 | 8.50 | |
2010/5/3 | 50.57 | 141 | 420.8 | 8.32 | |
2010/4/12 | 55.71 | 138 | 535.2 | 9.61 | |
2010/4/3 | 35.13 | 134 | 354.0 | 10.08 | |
2010/3/28 | 51.94 | 134 | 374.7 | 7.21 | |
2010/2/26 | 54.80 | 131 | 495.4 | 9.04 | 軽井沢往復しました |
2010/2/13 | 52.47 | 131 | 491.5 | 7.26 | |
2010/2/9 | 15.27 | 131 | |||
2010/1/11 | 47.79 | 130 | 409.0 | 7.30 | |
2009/12/14 | 54.64 | 126 | 394.9 | 7.23 | |
2009/11/18 | 54.68 | 125 | 475.4 | 8.69 | |
2009/11/1 | 42.1 | 125 | 329.9 | 7.84 | |
2009/10/13 | 56.00 | 130 | 541.0 | 7.58 | |
2009/10/5 | 15.38 | 130 | |||
2009/9/12 | 54.22 | 135 | 496.9 | 8.07 | |
2009/9/10 | 7.35 | 136 | |||
2009/8/21 | 55.47 | 127 | 430.9 | 7.77 | |
2009/8/3 | 46.37 | 126 | 554.4 | 12.0 | 帰りの長距離です |
2009/8/1 | 47.79 | 130 | 554.9 | 11.6 | 長距離高速ドライブで、ここまで伸びた!! |
2009/7/31 | 29.08 | 126 | 224.3 | 7.71 | |
2009/7/17 | 53.8 | 126 | 394.4 | 7.33 | |
2009/6/24 | 58.33 | 124 | 460.7 | 7.90 | |
2009/5/30 | 55.10 | 122 | 500.6 | 9.09 | 箱根日帰りで伸びた?! |
2009/5/18 | 53.23 | 121 | 380.6 | 7.15 | 点検後、少し伸びたかも? |
2009/4/30 | 54.42 | 118 | 423.4 | 7.78 | |
2009/4/17 | 47.37 | 124 | 414.0 | 8.74 | 高速使用 |
2009/4/11 | 42.98 | 117 | 295.0 | 6.86 | |
2009/3/21 | 37.73 | 113 | 240.0 | 6.30 | |
2009/3/12 | 54.6 | 113 | 334.3 | 6.12 | |
2009/2/20 | 53.22 | 113 | 337.0 | 6.33 | |
2009/2/2 | 50.88 | 110 | 337.0 | 6.62 | |
2009/1/14 | 53.36 | 106 | 414.8 | 7.77 | |
2009/1/5 | 37.75 | 108 | 337.7 | 8.95 | |
2008/12/31 | 37.70 | 108 | 219.1 | 5.81 | |
2008/12/12 | 52.49 | 118 | 468.5 | 6.80 | |
2008/12/7 | 16.39 | 122 | 事情により金額設定の給油でした | ||
2008/11/23 | 18.06 | 130 | 120.1 | 6.65 | |
2008/11/15 | 54.69 | 132 | 387.9 | 7.09 | |
2008/10/30 | 42.97 | 144 | 297.1 | 6.91 | |
2008/10/18 | 54.27 | 154 | 361.0 | 6.65 | |
2008/9/29 | 53.76 | 166 | 368.0 | 6.85 | |
2009/9/13 | 53.13 | 172 | 納車後初めての給油、やはりレギュラーは止めておいた |
Copyright(c) K.N. 2004-2024