車の話です 特にパーツに関するお話です

・車全般の話
・タイヤの話
・ホイールの話
・エンジンの話
・オーディオの話
・マフラーの話
・ワックスの話
・未来の話
車全般の話
 私が個人的に思うことを書きます。私にとって車は、移動の道具であるとともに自分が居る場所、例えば部屋のようなものと考えています。ですから、居心地の良い場所としての車内を心がけてます。車内のそうじはできる限り行ってきれいな状態を保ち、音楽も良い音で聴くことができる空間を作りたいと考えています。もちろん、予算の都合もありますから、できる範囲内で。しかも運転すること自体が好きなので、運転して楽しい車に乗りたいと考えています。今のポロはその面では、問題ありません。非常に楽しいです。一つ言うなら、マニュアルだとより良いでしょう。5ドアのポロにはマニュアル車がありませんでしたので。 以上のことを考えると、最初に購入したトレノも非常に楽しい車でした。
 さて、世の中ワンボックスが増えていますが、あれも個人的にはだめです。子供がいる身では荷物も積めて、使いやすいのでしょうけど、あの箱型はどうも・・・。いろいろなタイプの車に乗った経験からすると、一番使いやすいのはワゴンタイプのカリブかポロ程度の大きさ。カリブは4人(定員は5人)が乗れて、荷物もそこそこ積める。ポロでも、4人(定員は5人)乗れて荷物も少しだけ(もう少し広いほうが良いとは思いますが)積める。
 4ドアセダンは、普通の形でつまらない。まあ、無難な形なのでしょうけど。家族もなく一人で乗るのでしたら、2ドアクーペやロードスターが非常に欲しい車です。しかし、家族もいるので、次は5ドア車かワゴンタイプでしょうね。セダンもありでしょう。アウディのA3のスポーツパックなんて良いですね。
 それから、個人的にサンルーフに非常に興味があります。もうずっと昔から付いていて欲しい装備なのですが、未だ付いている車に乗っていません。AE86とカリブでは、中古の程度良が見つかったため、それらにはたまたま付いていなかったし、クレスタのときは新車で買ったにもかかわらず、特別仕様車だったのでオプションでも付けられず、ポロではオプションでも設定なしと言うことで、縁がありませんでした。(ポロでは、3ドア車に設定あり、5ドアでも限定車には設定があったようです。)
 その後、ボーラに乗り換えた時はやっと夢がかなったと感じました。何と言っても、初めからついているのですから・・・。ガラスのサンルーフでチルトアップもできますから、便利です。暑い時期でなければ、ほとんどガラスにして光が入るようにしています。
タイヤの話
 タイヤは、ある程度お金をかけても良いものだと思います。これだけで乗り心地や安定性、燃費も変わってきますから。これまでに経験した中では、ブリジストンのGグリッドが2番目、ミシュランが1番です。最近はインチアップも珍しくなく中には2、3インチアップの車も見かけますが、扁平率55%ぐらいまでがちょうど良いと思います。ブリジストンのレグノという高価なものがありますが、あれも一度は試してみたいタイヤです。けど、恐らくそのチャンスは無いでしょう・・・。先日車検を機に、中古のホイールセットを組みました。タイヤはピレリーP7000。サイズは、195/50-15です。少しごつごつ感がはありますが、それは50扁平のせいでしょう。乗り味は、結構良いです。減りが早いかもしれません(後ほど報告します)。
 2年ほど乗ったでしょうか、ピレリー。あるとき変磨耗に気が付きました。ショックのアブラ漏れも見つかって、ショックとタイヤの同時交換をしました。ザックスのサスペンションセットとタイヤはダンロップのルマン703にしました。それまで、ピレリーは自分としては結構憧れのタイヤでしたが、この瞬間に日本製も「やるな!」と思いました。明らかに乗り味がソフトで、しかも音も静か。50扁平から45扁平にしたにもかかわらず、です。
 ボーラに乗り始めて、2年後にタイヤを換えました。ミシュランのパイロット・プレセダ2(PP2)から、パイロット・スポーツ3(PS3)への変更です。プレセダでも十分でしたが、すでにサイズがなくなっていたために、PS3にしました。価格は安いセットタイヤの2倍以上の値段でしたが、乗り味は最高です。
ホイールの話
 これまでアルミホイールは何度か購入しましたが、新品を買うのはもったいなく感じます。所詮、外に付ける物ですし、すぐに汚れてしまう。もちろん中古品だと多少のゆがみはありますが、それは新品でも走ればゆがむものですし。でも、現在ポロ用のアルミを買うことを考えています。今年の3月が2度目の車検でタイヤの山がないので、履き替えなければなりません。サイズが185/55-14という非常に珍しいものなので、タイヤだけを買うと割高になってしまいます。よって、ホイールつきのセットタイヤを買おうと考えています。今の候補は、アーテックのカップ型です。そして、サイズを15インチにするかどうか迷ってます。と書いてきましたが、上にも書いたように2度目の車検を機に買いました。前述のARTECのカップ型!もちろん15インチです。タイヤ付きの中古品を見つけました。とりあえず、満足してます。
 しかし、2006年冬(頃)に車検の規則改正により、いわゆるツライチはダメになったようです。オフセット37で使用してますが、ディーラーの話ではヤバイらしい。ので、とりあえず純正で通しましたが、次回までにはツラウチになるホイールを探したいと思ってます。
 ボーラでは、オフセット35の17インチです。215でぎりぎりというところです。17だと225/45が純正指定サイズですが、恐らく車検には通らないでしょう。
エンジンの話
 最近、特にポロに乗ってから、エンジンはトルクだな、と思うようになりました。いくら280馬力あっても通常走るには使うパワーではありませんし、そこにお金をかけて高価な車を買うのはもったいないと思います。低回転でトルクを発生するエンジンは非常に気持ちが良いです。実際に1トンの車を時速100km/hで走らせるのに必要なパワーは30〜40馬力だと聞いたことがあります。ところで、最近280psの規制がなくなったのですね。ニューレジェンドは300psだとか・・・。
オーディオの話
 最近、ナビゲーションをつけている車が増えてきました。軽自動車でもついていたりして、もう世の中を走っている半分くらいの車に付いているんでしょうか?しかし、私は必要ないと考えます。その分の費用があるなら、コンポやホイールに回したいと思います。あれに頼って走っている人が多いと考えると、ちょっと怖い気がしませんか?もちろん全員ではないでしょうけど・・・。道路標識や紙の地図で確認しながら走るのも悪くないです。時に間違えたりして、でも素敵なお店を見つけたり、運良くきれいな景色の見える場所に出たりと悪いことばかりではありません。時間に余裕があればこその楽しみが一つ増えたりします。と言っても、持っていない人のヒガミですね。結局はあれば便利なのでしょうけど。
 オーディオは操作性とその後の応用を考えるとソニー製が好きです。RCA出力が付いていますので。でも、次回はアルパインを試してみようと思ってます。
 で、(1年半後)アルパインにしました。スピーカーはパイオニアのカスタムフィットタイプを4個交換。まあまあ音は良いですが、使い勝手はソニーのほうが良かったです。まぁ、慣れもありますが・・・。
 オーディオではありませんが、ETCに興味があります。早く付けないと、みんなが付けてしまって一番優越感に浸れる時期を逸してしまうのではないかと思ったりします。安くはなっているものの、もう少し割引率が上がると良いのですが・・・。
 ボーラに乗り始めてからは左ハンドルのため、ETCが重宝しています。また、その後オーディオではスピーカーインストールに目覚め、インナーバッフルも自作しました。ほんのちょっと手を加えるだけで、音質が激変しました。
マフラーの話
 マフラーというものは、本来エンジンからの排気ガスを清浄して有害物質を可能な限り取り除くためと、エンジンの音を小さくするための機能を持っているはずです。が、近頃大きな音を立てて走る車が非常に多いと思います。特に1BOXの車に多い気がするのは、私だけでしょうか?あれって、車検対応なんでしょうかね?まぁ、対応していても、あの音では夜間などは迷惑になるでしょけど・・・。
 かく言う私も車検対応マフラーを付けた経験がありますので、何とも言えませんが、でも音質の良いもの(小さい音のもの)を選択してました。音の追求より、中速トルクの向上を目的としてました。トレノの時は、マニュアル車だったため、大変乗りやすくなり力不足のシフトダウンが減りました。クレスタではATでしたが、やはり中速が乗りやすくなった気がしました。
 ところで、交換作業は自分でもいけます。それまで付いていたものを取り外せれば、簡単です。CRCをたっぷり吹きかけて、めがねレンチ2本で外してください。くれぐれもねじ山を崩さないように!!これができれば、あとは本体を吊り下げているゴムのところを外せば取り外し完了。逆の作業を行えば、取り付けも完了。ただし間に挟むガスケットとボルト・ナット(ステンレス製のもの)は適当なサイズのもの(もちろん新品)に交換しておいたほうが良いです。私の場合、車載用のジャッキで上げてその下に冬用のタイヤを入れておき作業をしました。万が一ジャッキが外れても怖いことになりますから。でも、今の車は輸入車ということで、取り外しが簡単には出来ません。ネジ止めの部分が無く切断しなければならないとか・・・。以前、雪融剤が強力なために、錆びないようにそうなっていると聞いたことがあります。
 実際に、輸入車のマフラー交換をしました。硬いタイプのブロックで後輪を上げて、下に潜り込みグラインダーで切断。かなり厳しい作業です。自分で切るときは、くれぐれも長めに切って、少しずつ合わせていった方が良いかと思います。はっきり言って、最初は失敗しました。
ワックスの話
 最近良いワックスを見つけました。「AUTOGLYM」(オートグリム)と言うものです。以前から聞いたことはありましたが、ついに買って使ってみました。ケミカル剤として数種類出ていますが、ボトル入りのコーティング剤を使いました。通常の液体ワックスと同様に塗り、ふき取り。これだけで輝きが、これまでのものとは違います。コマーシャルで使われる文句のようですが、本当です。購入時に「GOLD GLITTER」(ゴールドグリッター)というものと比較しましたが、店員さんの勧めもありました。使用してから約2週間目に入りますが、程よく水もはじいてます。固形のワックスの兼用も出来るそうです。まだやってませんが・・・。ちなみに固形のワックスのお勧めは、やはり「SURLUSTER」(シュアラスター)です。
未来の話
 もうすぐ、普通のガソリンエンジンは消えてしまうのでしょうか?環境を守ることも重要ですが、私個人としてはなくならないでいて欲しいです。そう言えば、先日トヨタからRVのハイブリッドが発表になりました。世の中は進んでいるのですね。アメリカではハイブリッドに乗ることがステイタスになりつつあるみたいです。アカデミー授賞式にプリウスで乗りつける方もいたとか・・・。また、先日SUVのハイブリッドも登場しましたね。噂ではなかなか良いらしい。ガソリン車以上の性能が出ているとか・・・。いや、凄い時代になったもんです。トヨタとGMの合併なんてのも現実になるかもしれませんね。
 さて、先日そのトヨタがレクサスなるブランドを立ち上げました。かなり気合が入っているようで、富士スピードウェイに研修所を作りメルセデスやBMWとの比較をする、大理石と高価な家具等で演出する、ファミリーカーは扱わないなど、まさに『ブランド』作りをしているみたいですが、果たしてどうなるでしょうか?個人的にはある程度成功するとは思いますが、『ブランド』になるまでには、相当の時間(歴史)が必要かと思います。ただ、日本の自動車メーカーが高級車ブランドを作り上げることには賛成で、トヨタ以外には難しいとは思います。
 ここからはかなり個人的な考えです・・・。例えば、ホンダがレジェンドに打ち出しているイメージは少々変かと思います。ホンダはもともと、二輪車を生み出ししかもレースに集中してきたメーカーかと思います。ので、NSX(生産終了しているみたいですが)をイメージリーダーにする方が、ベターなのではと感じています。そしてスポーツ性を持つファミリーカーもあればベスト。
 また、日産は個性的な車作りをして欲しいと思います。少しホンダに近いかもしれませんが、スポーツタイプのものを追求して行くとか・・・。GT-RやZなどのGTカーを作り続けて欲しいです。
 スバルは水平対応エンジンを特徴付けた4WDスポーツを、三菱は原点に立ち返りオーソドックスなセダンを、マツダはロータリーエンジンとロードスターを、・・・。
 と考えます。近未来のハイブリッドはトヨタとホンダ、電気自動車はスバルかな。

Copyright(c) K.N. 2004-2024