初めて自作してみました
これがすべてのパーツです 初めてなので、少々不安 |
![]() |
とりあえず、メモリーを挿しておきました | ![]() |
これがCPU 某電気店で買った中古品です うまく動いてくれると良いけど |
![]() |
CPUを挿してみました 特に問題なく、 ストンと落ちる感じ? |
![]() |
純正のCPUクーラーです 熱伝導シールがありましたが、 明らかに役不足と思い 新しいものを貼りました |
![]() |
こんな感じです | ![]() |
載せてドライバーで固定しました コア欠けと言うのは この時点で起こるのだとわかりました |
![]() |
CPUとクーラーの電源を接続 | ![]() |
各種ケーブルもマニュアルを見ながら | ![]() |
オーディオも接続 | ![]() |
ここまでできたら、 ボードをケースに固定 |
![]() |
この後、CDドライブとHDを接続し、 電源ONに、 すると「ピーポーピーポー」と警告音が・・・ それから約1ヶ月間の中断に 会ってしまいました |
このページを閉じる |