時間軸で並べてます
箱根プリンス(2012年8月) | |||||||||
富士登山(2012年8月) | |||||||||
塔之岳(2012年4月) | |||||||||
筑波山(2012年3月) | |||||||||
ディズニーランド(2012年1月) | |||||||||
1月末の土曜日に行ってきました。混んでました。寒かった。 |
|||||||||
横浜パンパシフィック&はまぎんこども宇宙科学館(2012年1月) | |||||||||
お正月にどこか行きたいと思っていたら、パンパシフィック連泊プランというものを発見。早速(と言っても、予約は10月に実施)行ってまいりました。今回はツインの部屋をトリプルで、パシフィックフロア利用でした。朝食、喫茶、アルコールも飲めるラウンジが利用できました。で、このラウンジの話から・・・。朝食は、2階のレストラン「トスカ」の縮小版で、アメリカンブレックファーストタイプ。和食はありません。夜の利用は、17:00〜21:00で、子供は利用不可。数種類のビール、ウイスキー、リキュール類が置いてあり、自分で勝手に取ってきて飲むという方式。ちょっとした「おつまみ」も置いてあります。2日連続で、ビール(プレモル)と山崎をロックで頂きました。 夜の自由時間と引き換えに、2日目の昼間は子供と「はまぎんこども宇宙科学館」に行ってきました。洋光台駅から歩いて10分ほど。意外と広い建物で、フロアーで分かれています。宇宙劇場というプラネタリウムもあり、オーロラの内容でした。近くに住んでいれば、何度か行ってみたいところです。 最終日は、カップヌードルミュージアムへ行きました。実は初日に行ったのですが、午後の遅い時間ですでにマイカップヌードルの整理券が終了していたのでした。最終日は、早い時間(10:00)から入り、作ることができました。子供は大喜びでした。 話はホテルに戻りますが、パンパシフィック、以前と比較するとサービスの質が変わったような気がします。以前はもう少しリラックスできたなぁ、と感じました。具体的に何がどう、ということは書きませんが、何度も行っている中では、パシフィックフロアの割りに・・・、でした。部屋の湿度が何とも過ごしにくかったことだけは、書いておきます。もちろん人によって感じ方が異なるので、誰に対してもと言うわけではありません。 |
|||||||||
風布みかんと地球観測センター(2011年11月) | |||||||||
今年もみかん狩りに行って来ました。今回はみかん狩りの後、長瀞へ出て「そば」を食べようと計画しました。店の第一候補は、皆野の「はしば」さん。着いたらお休みでした・・・。第二候補とかは特に決めていなかったので、上長瀞駅に進み、テキトーに入りました。「もみの木」さんです。駐車場も空いていたので・・・。店構えは、そば屋ではなさそうな喫茶店風です。娘と「もりそば」を2つ注文しました。「てんぷらはよろしいでしょうか?」と店員さんに聞かれました。「○クドナルドようだ」と思いつつ、丁重に断りました。そばを食べにきたわけですから・・・。個人的にそばにてんぷらを入れるのは、あまり好きではなく、そば本来の味を楽しみたいのに・・・。とちょっと気になりましたが、その後やって来たそばは、おいしかったです、本当に。また来たいと思うほどです。(次回もてんぷらはいらないです・・・) 帰りに、地球観測センターというJAXAの施設の一つに寄りました。通りからの入り口は地味でしたが、中の施設は大変立派なもので、娘も喜んでいました。 |
|||||||||
JAXA筑波宇センター&筑波エクスポ(2011年8月) | |||||||||
エクスポでは宇宙関係のことのほかに、プラネタリウムもあり科学関係が好きな子供は楽しめるところです。ここのショップで、元素記号の番号順に説明と絵がある本を、娘に買ってあげました。子供向けで優しい感じの絵本のような絵で、説明もルビが付いて小学生でも読めるものです。「一番美しい元素記号表」(だったかな?)という本を買おうかなぁと考えていましたが、この本の方が希望に合うものでした。 帰りにちょっと筑波山に寄りました。ナビで行ったら、とんでもない細い道で登ることになりました。表筑波スカイラインを通って帰りました。この道路は以前は有料だったようですが、現在は無料です。道路わきの雑草が伸びすぎていて、危険なほどでした。道路の様子は、箱根ほど良くはありませんが、気持ちの良いコーナーもあり、結構好きになりました。ただし、広めのコーナーは、入り口と出口に大きな段差ができていて(走り屋さん防止なんでしょうね)、気を遣いました。 |
|||||||||
ディズニーシー(2011年7月) | |||||||||
今回は家族3人で行きました。7月後半の土曜日としては、人が少なかったです。長く待ったものでも、30分程度でした。新しいアトラクションで今回の目的の一つ「アリエルのフライングカーペット」にも、30分ほどで乗れました。フォートレス・エクスプロレーションでは、問題を解決して進んでいくアドベンチャーをやってました。問題パターンは一つではないようですし、間違えるとやり直しです。20:00スタートのショーは、直後からの大雨(雷付き)で、開始から3分程度で突然の中止となりました。 | |||||||||
北海道、札幌・旭川・小樽旅行(2011年7月) | |||||||||
夏休み初日から家族旅行に出発しました。札幌ステイの3泊4日です。初日は、リニューアルした新千歳空港と「白い恋人パーク」へ行きました。空港は、国際線との連絡通路に「ドラえもんわくわくスカイパーク」やら「シュタイフネイチャーワールド」、「ロイズチョコレートワールド」なんてところができました。オープン直後だったので、空港内を回るスタンプラリーもやってました。もちろん集めて、航空機関係の資料などを頂いてきました。食べ物も充実して「ラーメン道場」という有名ラーメン店が集まった場所もありました。 「白い恋人パー」クは奇妙な雰囲気で、工場見学というより関係者のコレクションを見たという感想です。蓄音機は凄いものでした。喫茶店のパフェは絶品でした。ガーデンも立派なものでしたが「なぜ」ここに? 2日目は、札幌→旭山動物園→美瑛→札幌を1日で回る強硬?バスツアーに参加しました。8時集合、動物園2時間(昼食込み)、ラベンダーのファーム富田1時間、19時札幌着でした。まず、動物園。「もぐもぐタイム」は外せません。ここの売りですから。キリンの「もぐもぐタイム」に行きましたが、飼育員の方の人柄が良く出ていて、楽しい時間でした。キリンが好きなんだろうなぁと感心しました。制限時間が2時間ということで、あとは駆け足で回りました。空飛ぶペンギンも見ました。全国的に有名になったこの動物園ですが、広さの割りに人が多すぎで、無理があるなぁという感想です。 3日目は小樽。運河に行って、お寿司を食べて、「ルタオ」でお茶して帰ってきました。 最終日は、ゆっくりホテルを出て空港へ向かいました。 今回の宿泊は、公園通り沿いの「リソルトリニティ」、リゾートとしてもビジネスとしても使えるホテルで最上階にはスパがありました。会員制ですが、ツアーにおまけで付いていました。朝食は1階大通り沿いのイタリアンレストランで、ここはなかなか良かったです。バスツアーの2日目は、集合に遅れないようにお弁当を作ってもらい、早い時間に部屋で食べました。天候にも恵まれ、気持ちの良い北海道旅行となりました。
|
|||||||||
川口市立科学館(2011年5月) | |||||||||
GW中の5月3日は開館記念日ということで、入場料無料となりました。上の階のプラネタリウムも無料でした。開館9:00に先駆けて、8:30頃に現地に到着し数分並び、プラネタリウムの券をもらいました。早い時間に科学館に入れたので、実験にも参加できました。キャンドル作りでした。科学館の中は、さまざまな実験道具があり、触れて楽しめるものがたくさんありました。お台場にある未来科学館の小さい版という感じでした。 | |||||||||
北本自然観察公園(2011年5月) | |||||||||
GW中に行ってきました。オリエンテーリングをやってました。植物や動物の観察にちょうど良い場所です。 | |||||||||
ディズニーランド(2011年1月) | |||||||||
毎年7月か8月と1月にTDRに行っていますが、今年は新アトラクションが公開された最初の土曜日にTDLに行って来ました。極寒の時期で、しかもかなり寒くなる天気予報のため妻は行かず、娘と二人で行きました。新アトラクション「ミッキーのフィルハーマジック」ねらいで、9時開園の8:10に現地に到着し、ゲート前に並んで実際に入ったのは9:20頃。そのままバズのFPを取って(ちなみに12:00−13:00のFPでした)、「フィルハー」へ。列はシンデレラ城前の広場付近をはるかに超えて最後尾は「160待ち」。あきらめて、他のアトラクションへ。この季節は休止しているアトラクションが多い中、順調に進めました。「ドリームゴーズオン」も娘のくじ運のお陰で、正面近くの席で見られました。D−4−3とD−4−4でした。今日はフィルハー無理かな、と思っていたら18:00頃「60分待ち」に。意を決して、最後尾へ。トゥモローランドテラスの近くからの列が進むスピードは想像より早く、なんと30分後には「フィルハー」に入ることに。「ミッキーマウスレビュー」の時と同じように入ってすぐの部屋は待つ部屋で、さらにその奥(以前はヒーローとしてのミッキーの紹介フィルムを見ていた場所も待つ部屋となりました。一度の上演では454人が入れるということで進みが早く、並んでから見るまでは45分くらいでした。内容はあまり多くは書きませんが、見る前に映画を見ておいたほうがよいかな、と思いました。個人的には画面が大きくて好きな内容でした。目が疲れるかもしれません。21:20ごろに出て、帰りました。 この後、駐車場の自分の車を見てびっくり!なぜか左側のウインカーが点灯中???とりあえず、注意して運転し、帰りました。詳しくは、こちらのページへ。 |
|||||||||
風布みかん狩りと長瀞宝登山とかき氷(2010年11月) | |||||||||
今年も行って来ました。これで4年続けてのみかん狩りとなります。今回は、少し早めに着いてみかん狩り、長瀞に移動して宝登山(ほとさん)に登り、かき氷、正丸峠を回って帰りました。今年のみかんは、連年並みか少々難ありかな。時期が早かったせいもあるかもしれません。お茶を頂いた後、日本水の脇を通って、細い峠道を使って長瀞へ。昼食を買い込んで、宝登山駐車場へ。ロープウエイの横を通って、しばし登山。娘は途中の砂利道で転んでしまったり、疲れてしまったりと、引き返す危機を何度か乗り越えて登りました。動物公園の亀の前で、昼食を取り、サルやらシカ、ブタを見て、最後にウサギにえさ(人参)をあげ、ロープウエイで下山しました。山頂付近には蝋梅も咲いていました。 宝登山神社に立ち寄り、阿佐美氷店へ。午後三時頃に入りましたが、すでに今日の分の天然氷はソールドアウト。天然ではないかき氷を食べました。昨年食べた天然氷の方が明らかにおいしかったです。娘も同じことを言っていました。 店を出たのは午後4時で、その一時間後には、正丸峠、日高を抜けて川越市に入っていました。 |
|||||||||
SMAPライブ(2010年9月) | |||||||||
家族で2回目のSMAPコンサートです。東京ドームにて5日間ツアーの4日目でした。事前情報によると、今回のペンライトはコンサート前に売り切れるらしいので、私だけ先にドームへ行き3本買いました。16:00開場、18:00スタートなのに、グッズ売り場は12:00スタートで、列に並んだのは11:00過ぎ。それでも買う頃にはボールペンが売り切れになってました。 今回は3時間半、歌が多い演出でした。 |
|||||||||
草津と軽井沢(2010年8月) | |||||||||
夏休みの家族旅行として、行って来ました。関越で渋川・伊香保まで行き、草津方面へ。途中、建設が凍結している八ッ場ダムの近くを通りました。ムダに綺麗な道や橋がたくさんありました。多額のお金がすでに動いているんだなと、感じました。草津の町に入ると、コンビニの前にたくさんの人がいました。しかも皆さん、国旗を持っています。なんだろうと思っていると、車を止められ「ゆっくり走ってください」とのこと。その後、対向車線に国を代表するご夫婦の車が通り過ぎました。テレビで見ているのとまったく同じで、突然のことでびっくりしました。 万座方面へ進み、白根山の湯釜へ。以前行ったときは、駐車場からなだらかな坂を20分ほど歩いて登ったと記憶していましたが、その道は現在通れずに、かなり急な坂道を登りました。万座方面へ降りて、北軽井沢へ。宿泊は「軽井沢倶楽部1130」。朝夕2食(ブッフェ)付、全室スイートタイプのホテルです。少々ホテルの入り口で迷いながら到着し、温泉へ。しっかりした温泉でした。泉質が草津温泉に近い気がしました。部屋は2ベッドのリビングと、別に2ベッドの寝室があり、部屋自体もかなり広い(通常の2倍以上かな)部屋でした。 翌朝は、ホテルでもらったキャベツ券でキャベツを2個もらい、軽井沢方面へ。白糸の滝へ寄りながら、軽井沢プリンスのアウトレットへ。今回は、すべてのエリアに入りましたが、広くてびっくり!半分も回らないうちに、疲れました。 帰りは、横川の釜飯で夕食でした。 |
|||||||||
ディズニーシー(2010年8月) | |||||||||
久しぶりに、シーに行きました。恒例行事となった、娘と2人のお出かけです。9:00-22:00営業の日で、8:30頃に現地駐車場に着きました。チケットを買って入り口ゲートに並び、入場したのは、9:15頃。今回の目的の一つ「タワーオブテラー」へ。スタンバイ20分待ちということで、そのまま乗りました。ストームライダーのFPを取って、アクアトピアへ。もちろん、ビショぬれコース。順番によって濡れ方に差があるようで、乗ったのは、かなり濡れるほうでした。滝の中から水が飛び出してきました。ストームライダーの後は、インディージョーンズアドベンチャーへ。以前もらっていた、子供の優先券で乗りました。9年ほど前に乗ったことがありましたが、激しい動きだったことにびっくり。昼食は、ユカタン・ベースキャンプ・グリルにて。海底2万マイル、キャラバンカルーセル、マジックランプシアター、シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ(名前、変わっていたんですね)、スカットルのスクータ、フランダーのフライング・フィッシュコースター、ワールプール、”サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック(これは初めて)と周り、タートルトークへ。これは今回の目的の2つ目で、なかなか楽しいものでした。どのような構造になっているんでしょうか?夕食は、ケープコッドクックオフ。最後に、ストームライダーと海底2万マイルに再び乗り終了でした。 | |||||||||
軽井沢でそり遊び(2010年2月) | |||||||||
すべてを解決するべく、一つ手前の横川(正確には松井田妙義IC)で降りて、「峠の釜飯」を食べ、碓井軽井沢ICからの道が不安なため、碓井バイパスで軽井沢に入ることにしました。当日は、土曜日で1,000円高速のため、東松山ICから高速に乗り、松井田妙義ICへ。「おぎのや」で釜飯を食べて、碓井バイパスの道路状況をチェック。問題なさそうなので、出発。碓氷峠では、登るにしたがって周囲の雪が増え、気温も外気温計で0度になっていました。数日晴れが続いていたため、路面に雪はまったくなく、普通に走れました。峠を越えて、最初の信号を右折、線路手前を右折し、軽井沢駅南口方面へ。駅前を通過して、日帰り用パーキングへ。有料駐車場なので、そり遊びが出来るのかどうか確認してから入りました。駐車場は舗装済で雪もほとんどない状態でした。 スキーセンターで情報を集めて、キッズパークへ。大人も子供も一日1,000円の入場料、そりレンタル代が500円、計2,500円を払いました。約50メートルほどの緩やかな坂になっていて、登るのにスノーエスカレータも完備されてます。左に下りるとそり用コース、右側は子供のスキー用コースとなっています。坂の終わりは、子供がブレーキをかけなくても止まれるように登り坂になっていますし、それでも止まらない時のためにクッションもあります。 娘は最初のうちは、隣に着いて来て欲しいと言っていましたが、2、3回滑ると、その後は一人で何度も行ってました。このキッズパークは、スキーヤーもボーダーも入れないようになっているので、安心して遊べます。また、コース上に止まっている子供がいると、係りのお兄さんから注意されます。少々お金がかかりますが、雪遊びが思いっきり出来るので、子供は満足すると思います。ちなみに時間制限はありません。2時間ほど遊んで、帰りました。ほんの少しアウトレットも見て来ました。 帰りは碓氷バイパスから国道18号、17号を使いました。行きは、10時過ぎに家を出て、高速利用で横川に13時、軽井沢に14時着。帰りは17時に軽井沢を出て、18時に安中で夕食、22時前に帰宅でした。初めての雪遊びで、娘は帰りの車でぐっすり寝てました。 冬の時期の軽井沢への道路状況は、前日や当日に雪が降っていなければ、碓井バイパスは夏タイヤで通行可能かと思います。しかし、碓井軽井沢ICから軽井沢の町への途中に日陰の多い峠がありますので、こちらは少々不安です。今回は運良く、行くことが出来ましたが、だめなら行き返すつもりで行きました。無理はしない方が良いと思います。ちなみにスキー場の駐車場の車は、ほとんどがスタッドレスタイヤでした。 |
|||||||||
ディズニーランド(2010年1月) | |||||||||
新年が明けてすぐに、家族3人で行って参りました、TDLへ。今回の目標は、前回逃した「モンスターズインク“ライド&ゴーシーク”」。お正月のイベントが終了した直後の日を狙って行きました。そして誕生月でもあるので、イクスピアリの駐車場を利用。10時開園のため、家を出たのが8時ジャスト。首都高に乗らずに環7を使い、駐車場に入ったのは、9:50。インフォメーションによって、駐車場無料の手続きを終えてランドへ向かいました。あらかじめチケットは買ってあったので、すぐに入れると思っていたら、入場するのに長蛇の列!。10:10に最後尾で入ったのは、10:40。すぐに「モンスターズ」のファストパスに直行。しかし、すでに一日分のファストパスも終了に近いらしく、「並んでも、取れるかどうか」の状態。せっかくだからと並んだところ、ぎりぎり取れました。なんと、あと数人でアウトでした。18:45以降に乗れるファストパスを手に入れたのは、11:00過ぎでした。まだまだ人気なんですね〜。 特に何のイベントもやっていない平日のため、10:00−19:00の営業時間で、当然夜のパレードもなしです。だから、空いているのだろうと思っていたら、結構人いました。 さて問題の「モンスターズインク“ライド&ゴーシーク”」ですが、少々期待はずれでした。期待していた期間が長かったためと、いつも混んでいるため、期待値も大きかったためかと思いますが、直前に始めて乗った「ロジャーラビットのカートゥーンスピン」の方が感動的でした。しばらくは乗らなくても良いかなぁ、と思いました。と言っても、決して「つまらない」と言うわけではありません。 前日まで、相当な混雑だったのだろうと思いますが、パレードルートのそばの花壇では、花が踏み潰されていました。恐らく高くなっている花壇に登って踏んでしまったものと思います。最近、ゲストのマナーが悪くなっているような気がします。(まぁ、TDLに限らず、道を走っていても感じることですが・・・)ファストパスを取るときに、一人で十数枚も取っているシーンは当たり前のように目にします。ダメとはどこにも書いてはありませんが。TDLやTDSに行ったときに、植物を見るのも楽しみにしているので・・・。 |
|||||||||
風布みかん狩りと長瀞かき氷(2009年11月) | |||||||||
みかん狩りも終わり、お店でお茶とこんにゃく煮と漬物を頂いて、長瀞方面に進みました。途中道幅は狭く、案内も不十分でしたが、何とかたどり着きました。宝登山神社に駐車して「阿佐美冷蔵」へ。ここはかき氷で有名なお店です。娘はイチゴ味、私はメロン味にしましたが、どちらも本物。イチゴは酸っぱさと甘みのバランスが良く、天然氷とうまくマッチしています。メロンは夕張メロン味で、もちろんこれも本物の味。個人的にはイチゴの勝ちでした。今までで一番おいしいイチゴ味のかき氷でした。値段は600円で高く感じますが、それだけ払ってもまた食べたくなるほどでした。お店はアートギャラリーとしても使っているここと近くに本店と2軒あります。 帰りは、定峰(さだみね)峠を越えて帰りました。この峠は、休日昼間でもバイクや飛ばす車が多くて怖いですね。道幅も狭いし・・・。何台かカーブの出口でセンターラインを超えているバイクがいました! |
|||||||||
横浜ロイヤルパークホテル&パンパシフィック横浜ベイホテル東急&鎌倉(2009年8月) | |||||||||
夏休みの家族旅行ということで、昨年同様横浜へ行ってきました。今年は2泊3日で、特別な連泊プランを利用してロイヤルパークといつものパンパシフィックに宿泊しました。 初日は、横浜まで2時間かかり、昼食はランドマークプラザで。チェックイン後に目の前の遊園地で遊び、ランドマークプラザでの夕食。2日目は、鎌倉方面へ出かけました。車で行くことも考えましたが、駐車場探しや駐車場代を考えて、桜木町から電車にしました。「鎌倉・江ノ島フリー切符」を使いました。大人1,130円、子供580円で、鎌倉までのJR(往復)、江ノ電、モノレールに乗り放題です。まずは鎌倉へ行き、鶴ヶ丘八幡宮へ。江ノ電で鎌倉の大仏、さらに江ノ島まで行き、モノレールに乗りました。娘は上吊りのモノレールが初めてで、喜んでました。 最終日は、ランドマークプラザとクイーンズでショッピングで帰りました。 |
|||||||||
ディズニーランド(2009年8月) | |||||||||
「夏休み」と言えば、やはり行きたくなります。今回は、昨年に続き娘と二人で行きました。今回の狙いは、春にスタートした「モンスターズインク“ライド&ゴーシーク!”」です。そろそろ、それ程並ばずに乗れるだろうと思っていたら、8:00開園で、8:30にファストパス終了でした。いつもはゆっくり出かけるのですが、今回は車で6:00出発。しかも首都高利用のルートでしたが、到着したら「数分前に、終了しました」と言われました。スタンバイの「180分」の表示で、乗るのを諦めました。まだまだ人気なんですね。その直後に「プーさんのハニーハント」のファストパスでも乗るのは、18:00の表示でした。首都高に入ったとたん、大型車両の故障で大渋滞さえ起こらなければ、確実に乗れていたのに・・・ しかも理由はタイヤのバーストでした・・・。 | |||||||||
春日部内牧公園(2009年8月) | |||||||||
自宅から小一時間のところにある公園で、以前から行ってみたいと思っていました。今回は娘が虫取りをしたいということで、虫取り網とかごを持って行きました。公園内は予想より広く、設備も整っていました。特にバーベキューができるということで、実際に平日の昼でも4グループほどがやっていました。蝉以外もなんか取れそうだなぁ、と思いながら、大きな木の根の周りを棒で突いていたら、のこぎりクワガタを発見!他にコクワガタも数匹取って帰りました。娘は大喜びです。 | |||||||||
ディズニーシー(2009年5月) | |||||||||
娘の小学校が開校記念日なので、平日狙いで行きました。とは言っても、どうしても休みが取れず、妻と娘の2人でのお出かけとなりました。ゴールデンウイーク後で、かなり空いていたようです。「ホライズンベイ・レストラン」で「ディズニーキャラクターダイニング」を楽しんできたそうです。さらに、初めての「タワー・オブ・テラー」も乗ってきました。 | |||||||||
大阪&USJ(2009年3月) | |||||||||
娘の卒園祝いとして、大阪に行きました。目的のメインは、新幹線と海遊館とUSJ。
到着初日は、ホテルに荷物を置いて「海遊館」へ。日曜日ということもあり、非常に混雑していました。一通り見て、旅行に付いていたクーポンで海遊館のお土産をもらい、隣のショッピングモールへ。ゲームセンターでコインももらって遊びました。心斎橋のホテル近くのフレンチレストランで夕食をとり、翌日に備えて早めの睡眠。 朝食の後、8時頃にホテルを出発。USJに着いたのは、9時過ぎ。インターネットで買っておいたチケットで並ばずに入場。これはすごく便利でした。すぐに、スパイダーマンへ。説明では、TDRのスターツアーズみたいなものと勝手に想像していたら、全く違っていて、完全な乗り物型でした。天井が開いている乗り物で、経験したことの無い動きで感動ものでした。 次はバックドラフト。個人的には今回の旅行で一番の驚きでした。1時間ほど並んで入りましたが、毎回このように火を使ったショーをやっているなんて凄い!見ているところまで、熱が伝わってきて、これをよく消防署が許可を出したなぁ、なんて思いました。他にもいくつか乗ったり、見たりしましたが、これが一番でした。夜は早めに切り上げて、ホテルに戻っての食事でした。 最終日は、通天閣のそばで串かつ、さらに道頓堀でたこ焼きを食べました。 |
|||||||||
ディズニーランド(2009年1月) | |||||||||
年始の何もイベントを開催していない時期を狙って行きました。1月は誕生月でもあり、イクスピアリの駐車場に車を入れて、一日駐車無料券を使いました。 イクスピアリでは、登録しておくと自分の誕生月にはがきが届き、その月の一日だけは駐車料金が無料になります。ただし、初回は誕生日に行かないと登録できず、サービスを利用しないと次の年からははがきが届かなくなります。また、イクスピアリの駐車場はパークのと違って入れる時間が遅いです。今回はパークの開園が10時の日で、駐車場は9時から入れる日で、これを狙って行きました。 年明けの平日で、比較的すいている日でした。一番待ち時間が長かったのは、ホーンテッドマンションで30分程度。人気アトラクションはFP利用で、時間の節約をしました。7時閉園で少々早いですが、満喫して来ました。夕食は、新浦安方面に少し行ったところの、○イゼリヤで済ませました。 |
|||||||||
大洗水族館(2009年1月) | |||||||||
昨年に続き、今年もお正月の時期に行ってきました。今回は、近くのICから水戸大洗まで高速道路を使いました。ETCの休日割引で、1000円ほどお得になりました。水族館の入場料金もETCカードの提示で1割引きになりました。さて、前回見られなかったアシカとイルカのショーを最重要課題としていたため、入場後すぐにショーに並びました。30分ほどのショーでしたが、結構楽しいものでした。最近見た「鴨川シーワールド」と比較すると、技?は少ないですが、でもイルカのジャンプとアシカのバランス感覚はビックリでした。今回も海で遊んで、アウトレットでお買い物をして帰りました。ちなみに帰りは17時を過ぎていたので、一般道で帰りました。ETC割引は、17時までにICを通過しないと適用されないので・・・。
|
|||||||||
SMAPライブ(2008年9月) | |||||||||
家族3人で行きました。子供が生まれる前に、数回(長野エムウェーブ・名古屋ドーム・都内のスタジアム<現アジノモトスタジアム?>・横浜球場・さいたまアリーナで5回か・・・)行ったことがありますが、娘を連れて行ったのは今回が初めてのことでした。直前に発売されたCDもあまり聞くことも無く参加しましたが、娘は結構CDの曲を覚えていました。3人分の席でしたが、普通に立っていても子供はまったく見えない状態で、それでも通路脇だったので見やすいほうでしたが、ずっと抱っこの状態でした。この日は東京ドームで最後の日で、それまでより長く4時間あまりのライブでした。 子供は家に帰ってからも、印象が強かったのか、ずっとSMAPの曲を歌っています。もちろん年末にはライブのDVDも買いました! |
|||||||||
碓氷峠鉄道文化むら&釜飯(2008年8月) | |||||||||
横川到着後、すぐに「碓氷峠鉄道文化むら」に入り、釜飯を買って(駅前にも「むら」の中でも買えます)外のベンチで食べました。食後は古い電車たちを見て回りました。娘が言うには、最新の「鉄道博物館」より運転台にも乗れてこっちのほうが楽しいそうです。確かに、床が板張りの車両や油臭い車両は歴史を感じさせるもので、マニアならたまらない所だろうと思いました。個人的には、電車の「電」を感じました。自動車と違って、すべて電気仕掛けだなぁと。 |
|||||||||
横浜アンパンマンこどもミュージアム&パンパシフィック横浜ベイホテル東急(2008年8月) | |||||||||
またまた、パンパシフィックに泊まりました。今回は、ネットで最安値を探して予約したにもかかわらず、追加料金を支払って、憧れのスイートに宿泊となりました。通常のスーペリアツインの2倍の広さのグランドコーナースイートでした。リビングとベッドルームが独立したタイプの部屋で、寝室からは夜景がドーンと見えてしまうのです。娘は大はしゃぎで飛び回っていました。夕食はランドマークプラザのレストランにて、その後観覧車に乗りました。これが結構怖いです、高さが。翌日はアウトレットを見て帰りました。 |
|||||||||
ディズニーランド(2008年7月) | |||||||||
夏休みに入ってすぐの平日に、娘と2人で行きました。ガソリン代の値上げと駐車場代を考慮して電車で行きました。8時開園の日に9時半ごろのイン。しかし、「バズ」のファストパスは、何と!18:05の表示。その2時間後「スプラッシュマウンテン」のファストパスは20:05でした。その時間まで娘が耐えられるか分かりませんでしたが、とりあえずすぐに入れるものから攻めていきました。最初は「スターツアーズ」(30分待ち)。早めの昼ごはんは、「クリスタルテラス」にて。「スイスファミリーツリーハウス」に上った後、新しくなって初めての「カリブの海賊」、ジャックスパロウに驚きました。「ミクロアドベンチャー」で小さくなった後、「空と飛ぶダンボ」(50分待ち)。いかだでトムソーヤ島に渡っておやつ休憩を取り、ファストパスの「バズ」へ。「ワンマンズドリームU」を見た後、夕食のピザ。「スプラッシュマウンテン」に乗って、スティッチがいる「魅惑のチキルーム」。お土産を買うときにはすでに9時を回っていました。舞浜駅のホームから抱っこで寝てしまった娘を抱えて家の玄関に着いたのは11時でした。 今回夏のランドということで、水かけのショーが多くありました。スティッチの「クールザヒート」やグーフィーの「クールパニック」と相当な量の水が、見ている人たちにもかかるショーでした。特に「クールザヒート」では、並んでいるときに「この付近はかなりの量の水がかかります!」と注意していました。 |
|||||||||
NHKスタジオパーク(2008年6月) | |||||||||
仕事の関係で、近くまでよく来ていますが、入ったのは初めてでした。平日の午後に行ったので、入場者はそれほどいませんでした。テレビ局に興味がある人にとってはとても楽しめるところです。娘はまだ良く分からないようで、出口のキャラクターショップまではあまり楽しんでいない様子でした。ニュース原稿を読むシーンを再現できたり、時間が合えば実際に撮影現場を見学できます。料金も安くて、雨の日でも都内で遊べる場所のひとつになります。 | |||||||||
鴨川&シーワールド(2008年4月) | |||||||||
春休みを利用して、家族旅行に出かけました。本当のところは沖縄も考えましたが、日程等が少々き
朝の8時くらいに出発、国道16号で千葉市へ入り、穴川ICから木更津南ICで進みました。房総スカイライン、鴨川有料道路を通過し、チェックインの2時半に『鴨川館』に予定通りに着きました。明るいうちから入る温泉や屋上の足湯などをのんびり楽しみ、いよいよ夕食へ。今回、娘の食事は子供料金でも大人と同等の食事を頼んでいたので、期待してました。大人との違いは、前菜の代わりにハンバーグプレート、スープの代わりに茶碗蒸しが付き、これ以外は大人と同じでした。5歳にして鮑の踊り焼きを経験してしまったのでした。なんと、食事処に入るときに刺身の魚も選びました。食べるのが好きな、しかも大人と同じものを食べるのが好きな娘は大喜びでした。 翌朝は朝食バイキング。最近はどこでもこのスタイルですね。朝から長い食事をした後、チェックアウトして車を置かせてもらったまま、歩いて『鴨川シーワールド』へ。 今回初めて行ったのですが、びっくりしました。実は勝手にローカルな遊園地のような所を想像していたのですが、大間違い。非常にきれいな水族館や見所いっぱいのショーを見ることが出来ました。写真にもありますが、シャチのショーはものすごいです。こんなに大きな魚(実際は哺乳類ですが)が人の言うことを聞くのですから。しかも水面から出ることだって出来ます。下右の写真は出ているところですが、この前で写真を撮ったり出来ます。有料ですが、今度行ったらぜひ撮りたいと思うほどでした。 他に歌を歌うイルカや笑うオットセイなどもいて、1日中楽しめるところでした。「またすぐにでも行きたい」と思う水族館はここが初めてでした。
|
|||||||||
ディズニーシー(2008年1月) | |||||||||
久しぶりにディズニーシーに行ってきました。普通の土曜日に行きましたが、予想ほど混んではいませんでした。最も長く待ったのは、マジックランプシアターでした。それでも30分程度。昼食はいつものセイリングデイ・ブッフェでした。お昼時を予定していたので、もちろん予約しておきました。今回は、子供をフォートレス・エクスプローションに連れて行きました。大変気に入った様子で遊んでいました。特に船の中が面白かったようです。いろんな仕掛けがあって、でもあまり知られていないところなので、子供にお勧めです。 | |||||||||
大洗水族館(2008年1月) | |||||||||
茨城県の大洗水族館に娘と行ってきました。お正月の雰囲気の残る中、つくば市から常磐自動車道を利用していきました。海
最近の水族館は、結構趣向が凝らしてあり、時間ごとの餌付けやショーをやっていました。ここの売りは、サメでしょうか。たくさん泳いでました。ショーの時間に直接行きましたが、すでに満席で入ることさえ出来ず、代わりにそのショーの間水中が見られる場所へ行きました。水上の様子はテレビ画面で見られましたが、明らかに迫力が欠けていました。この水族館に行ったら、絶対に上の席に行くべきでしょう。水族館を出て、駐車場の前の海岸でお散歩して、アウトレットにも少々寄ってから帰りました。佐野アウトレットと同様、LEGOの店がありました。 |
|||||||||
ズーラシア(2007年10月) | |||||||||
2度目のズーラシアに娘と二人で行ってきました。前回は横浜泊のあとに行きましたが、今回は日帰りの強行でした。休日の空いている首都高を使って、荏原まで行き、その後は中原街道をひたすら走りました。入る手前のマルエツ(横浜四季の森フォレオ内)でお弁当を買って行きました。入り口に近い第1駐車場がいっぱいで、少しはなれた第2駐車場に車を止め、バスで移動。鷹や鷲のいるあたりでお弁当タイムにしました。前回と同様の感想で、きれいな動物園で、管理が行き届いています。後半の遊具ありの公園では子供たちがたくさん遊んでいました。出口付近の広場には象の像やキリンの像と写真を撮れる場所がありました。帰りは少し遠回りになりますが、国道16号の外回りで帰ってきました。 | |||||||||
横浜アンパンマンこどもミュージアム&パンパシフィック横浜ベイホテル東急(2007年8月) | |||||||||
娘が5歳の夏休みに『横浜アンパンマンこどもミュージアム』に行って来ました。夏のお盆開けの時期で
到着したのは、11:00頃。入り口付近には人がたくさんいました。この列は、ミュージアムに入るためのもので左側に並んでいます。右側は並ばなくてもショップの方に行けます。この時期は、オープンしてから1時間くらいはこの並ぶ状態が見られたと聞きました。午後は全く並んでいませんでした。もうすぐ昼食の時間だったので、唯一のレストランで食事に入りました。(不二家が経営しているらしいです。)ここも並ばずに入れましたが、食事を終えて出る頃には大変な人数の人たちが待っている状態でした。値段は比較的高めの設定でしたが、味はまぁ良かったと思います。お子様メニューもそれなりに充実しています。中の装飾は凝ったもので床下や天井にもキャラクターがたくさんいました。子供用エプロンや箸袋に至るまで統一されていました。外のショップでパンやジュースを買うのも良いですが、このレストランで食事をするのも結構お勧めです。 昼食後にミュージアムへ入りました。もちろん並ばずに・・・。小学生以下には必ず記念品がもらえます。入るとまずは3階に。いろんな場面のジオラマや人形などがあります。2階には、遊びのスペースがあります。ここにある「アンパンマン号」に入るのには並んでいました。他に「バイキンUFO」や「SLマン」などもいました。個人的には、四国の「アンパンマンミュージアム」や、やなせたかしさんの情報に興味を持ちました。1階にはショップがあり、そこでしか手に入らないグッズなどもありました。 その後、外のショップへ移動です。お土産や食べ物がたくさん売っていました。小さい子供用のゲーム場のようなところもありました。本屋には、最初の「アンパンマン」である「あんぱんまん」も売っていました。最後に「ジャムおじさんのパン屋」で、パンを買って帰りました。とても個人的な意見かもしれませんが、暑い中外で並んで店内に入り、1個300円のいわゆる菓子パンを買えるのですが、ほとんどのキャラクターが揃っていてしかも上手にデザインされているものでした。味も美味しいものでしたので買って損はないと思います。きちんと2個ずつ箱に入れてもらえるので、持ち帰る際に潰れてしまう心配もありません。(そんな店で、一度取ったパンをトレーに戻している人を見ました。トングではさんでパンを取るので、少々形が崩れています。店員さんも、マニュアルでは(そんなものがあるのなら)顔に出さないようにと書いてるかもしれませんが、むっとしていました。注意しても良いくらいと思いましたが・・・。普通のパン屋じゃないんだから、戻すのはルール違反でしょう!!なんたってここはジャムおじさんのパン屋なんだから。)
|
|||||||||
むさしの村(2007年4月) | |||||||||
GWでどこかへ行きたいと言う娘を連れて、むさしの村へ行って来ました。埼玉県加須市にある子供向けの遊園地(大きな公園)です。どうやらアンパンマンのショーを開催すると言うので、ここに決めたのですが、毎週日曜日にやっているようです。ちょうど11時30分頃に現地に到着し、そのままショーをやるステージを目指して行きました。森のステージと言うところですでに前の方は人でいっぱい。隙間を見つけて、ビニールシートを敷き、持参したお弁当を食べながら、ショーを見ました。その後は、まさに子供向けの乗り物に乗り放題でした。 GWで、しかもショーをやると言うことで、第一駐車場ではなく西駐車場に回されました。車一台分の山道みたいなところを通らされて回りましたが、125号の行田よりを入ってすぐのところでした。チケットは、入場料込みのフリーパスで大人2,600円、子供(3歳以上)2,100円でした。入場料だけだと大人1,100円、子供600円でした。結論から言うと、フリーパスが便利です。フリーパスは大人1枚だけで使いまわせるかなぁと意地汚いことを考えていたら、腕に巻くタイプのチケットでした。でも、小さい乗り物が数多くあるので、しかもすぐに乗れるので、計算したらすぐに差額を超えてしまいました。 ショーを見るところは、広場になっていて、早めに行けば木製のテーブルと椅子がある木陰が使えます。そうでなければ、何か敷くものがあったほうが格段に良いです。 |
|||||||||
しらこばと水上公園(2006年8月) | |||||||||
その翌年(2006年夏)、2度行きました。今回は、娘も4歳になり体力もついてきたので全てのプールに入りました(潜りプールは除く)。娘のお気に入りは、何と言っても「波のプール」(さざなみプール)です。15分おきに波が来る時間帯があり、奥のほうへ進むほど、深くなっています。浅い方でも、たっぷり楽しめます。 ここは、ほとんどが家族連れで来ており、皆さん日よけ用のテントやらクーラーボックスやらを持ち込んで1日楽しんでいるようです。アルコールは持ち込み禁止ですが、クーラーボックスには・・・のようです。もちろん中でもアルコールは売っておりません。食事は、レストランが1つあり、その他は軽食(カップラーメンなど)です。参考までにレストランでは、ラーメン600円、焼きそば400円、かき氷250円でした。まぁ、プールならこんなものかなぁ、と言う感じのものでした。 幼児用プールの滑り台(石の山から滑るタイプ)は小さい子でも可能、反対側にある一回カーブのある滑り台は3歳ぐらいから可能(大人の抱っこも可)、大きなスライダーは小学生以上で可能でした。 |
|||||||||
那須湯元温泉とりんどう湖ファミリー牧場(2006年7月) | |||||||||
今回は、連泊で温泉に行って来ました。那須湯元温泉の食事で有名なホテルです。温泉は本物のヤツでした。2回夕食と2回朝食で合計4回、めちゃくちゃな量を食べてきました。朝からご飯3杯プラスパンなんぞ、いってしまいました。ホテル自体、建物は少々お疲れ気味でしたが、食事で頑張っていました。 二日目には、ホテルから車で20分ほどの那須りんどう湖ファミリー牧場へ行きました。入場券はあらかじめ手に入れていたので、入るときに「とくとく乗り物券」を買いました。2,500円で3,200円分が使えるものでした。3歳の娘が遊ぶにはちょうど良いところで、ボートやメリーゴーランド、ちびっこ乗馬、ゴーカートなど楽しんでいました。 驚いたのが、「まきば君」です。入場ゲート前にいたときは、手品を披露していました。そして、メリーゴーランドの前では、小さな電動スクーターに乗って現れ、娘の似顔絵を丁寧に描いてくれました。テキトーなものかと思っていたら、大きな手でマジックを操りきちんと、かつ日付まで入れてくれた絵を頂きました。大変良いお土産になりました。 10時過ぎに入り、2時過ぎまで滞在しました。帰りの車では、娘は遊び疲れて眠ってしまいました。雨も降り出したので時間的にはちょうど良かったかと思います。ちなみに園内では、傘の貸し出しもありました。 |
|||||||||
伊香保温泉(2006年4月) | |||||||||
久しぶりに温泉に行って来ました。前年に温泉表示の偽装で取り上げられた群馬県の伊香保温泉です。行く前の週に安い
有名な石段の脇の旅館に泊まりました。建物は古いながらも、(恐らく)数回に渡って改装してあり、きれいにしていました。旅館のHPでは「遠くに駐車場があるため電話で迎えに行きます」という内容のことが書かれていましたが、裏の細い坂道を登ってみたら、着いてしまいました。(帰りは、ワゴンで駐車場まで乗せて行ってもらいましたので、車はこの遠くの駐車場に止めてあったみたいです。)当日は、榛名湖経由で行き、15時チェックインでした。まずは、新館風の建物の3階の展望風呂に入りました。その後、石段を見に行きました。射的や輪投げなど、以前行った時にはもっとお店があったようなイメージでしたが、数件しかありませんでした。夜には増えるような感じですが・・・。まだ、風が肌寒いのですぐに旅館に戻りました。 その後、離れの露天風呂、大浴場と入りましたが、最初に行った展望風呂が新しく、またこの旅館では、タオルが脱衣所に準備されていて、掃除も行き届いていて、気持ちよかったです。 ブッフェスタイルの朝食は、オリジナルのパンを筆頭に現地食材が使用されるなど美味しいものでした。(一昨年前に行った水上温泉の旅館の朝食は、日持ちのためか塩辛いものばかりでひどいものでしたが・・・。)コーヒーが淹れたてのもの(ファミリーレストランでよく見るボタンを押すと淹れ始めるヤツ)で、満足でした。 |
|||||||||
ディズニーシー(2006年1月) | |||||||||
行ったばかりでしたが、また行ってしまいました。前回の混雑で娘が希望通りに行動できなかったことと、筆者自身の誕生日であることもあり、行きました。ちなみに、誕生日には舞浜駅前のイクスピアリの駐車場が1日無料になり、小さなプレゼントもいただけます。ただ、TDSへはリゾートラインに乗ることになるので(まぁ、歩いて行けないこともないが)、差額は少々になります。子供とっては、リゾートラインも1つのアトラクションとして楽しめますけど。TDSの開園時間が10:00〜19:00と言うこともあり、前回とは比較にならないほど人が少なかったです。子供も一緒に乗れるほとんど全てのアトラクションに乗ることができました。 今回感じたことですが、園内のキャストの方々に年齢の高い人(と言っては失礼かもしれませんが)が目立ちました。OLCの方針が少し変わったのでしょうか。 |
|||||||||
七五三の写真撮影(2005年12月) | |||||||||
11月に和装で神社に行きましたが、スナップ写真しか撮ってなかったため、写真館で撮りに行きました。和装のレンタルもお願いした「某スタジオ」という子供の記念写真を専門にしているところです。行く前は、「子供の写真ぐらい・・・」と思っていましたが、さすがプロです。子供の笑顔を完全に引き出して、シャッターチャンスも逃しません。撮影後すぐにモニターで写真選ぶのですが、この流れが非常にスムーズ。実際は、フィルムカメラ(645のフィルムあたり)とデジカメを同時に撮影し、デジカメのデータをMOで入れ替えてモニターに出していました。選んだ写真で大きく伸ばしたり、色々な形での現像を頼めるようになっています。選択した写真のネガに限り、1年後にもらえると言うことでした。子供の状況次第で撮影時間は変わりますが、今しか残せない写真を記念に撮るのであれば、一度行ってみても良いと思います。 | |||||||||
しまじろうのクリスマスコンサート(2005年12月) | |||||||||
某出版社が作ったキャラクター「しまじろう」とその仲間たちによるコンサートです。毎年クリスマスの時期に全国的に行われるショーです。各会場とも希望日と希望時間を指定して申し込み、多ければ抽選になるらしいです。これに行って来ました。 会場に入ると、チラシとショーで使うクリスマスの飾りの入った袋を受け取りました。会場内では予想していたほど企業のアピールはなく、キャラクターグッズもそれほど(と言うか、通販でも買える商品が並んでいる)ありませんでした。前半、後半共に約30分のショーがありトイレ休憩も適度な時間帯にとってありました。家の近所で予定されているのなら、なかなか面白いイベントです。ただし、子供は座っても低くて前が見えず、大人のひざの上にいることが多くなると思いますので、わざわざ子供の席を取らなくても良いみたいです。 |
|||||||||
ディズニーシー(2005年11月) | |||||||||
久しぶりに、シーに行って来ました。クリスマスのシーズンに入り、休日ということもあって混雑していました。数年前のプレオープン時を思い出させるほどでした。首都高速からディズニー渋滞が始まり、途中で降りて下道で行きましたが、普通の行き方(環7で葛西に入り臨海公園手前の交差点で左折する行き方)では車が動きませんでした。少し戻って、東西線の浦安駅の方から入りました。現地に着いてから、いつもの駐車場(ゲート手前の立体駐車場)に入れず、少し離れた新しくできたばかりの、やはり立体駐車場に停めました。クリスマスのショーを見たり、アトラクションに入ったりと、ほぼ閉園時間まで遊びまくりました。今回は、「アクアトピア」に初めて乗りましたが、予想以上の動きに驚きました。あれ、前の人たちとは違う動きをするんですよね。しかも2コースあって、計4コースの動きを楽しめるようになっているようです。娘も喜んでました。帰りに駐車場を出てから、長蛇の車列ができていて時間がかかりました。後日、周辺を調べて次回の対策をしておきました。もし良かったら、地図をご覧ください。参考になるかもしれません。ちなみに☆マークは花火の打ち上げ場所を予想したものです。(PDF版) | |||||||||
ポティロンの森(2005年10月) | |||||||||
茨城県の「ポティロンの森」へ行って来ました。千葉県の「アンデルセン公園」とどちらに行こうかと迷っていたのですが、後者はアスレチック施設が多いとのことで茨城案で行くことになりました。国道6号線を下り方向に進み、牛久沼を左に見たところで右折し、しばらく住宅地を進んで左折。ゴルフ場の中を通り抜けて「正直」という交差点を右折で着きました。このあたりの土地勘がないので、「どのあたり」と正確に言う(書く)ことができません。 これまで2度ほど行ったことがありましたが、今回が一番混雑していました(前2回は平日)。駐車場も3分の一ほど埋まっていました。この駐車場は一回500円ですが、1年間有効という珍しいものです。(正確には、1年とその月末まで有効)園内に入っても、やはり人の多さに驚きました。実は、個人的には経営が成立しているのだろうかと少々心配もしていたのですが、全くそのようなことはありませんでした。(ゴメンナサイ!!)翌週には、現地のFM局の公開録音(かな?)も企画されているようで有名な方も来るらしいです。 お弁当を持参で、ゆったりとした時間を過ごしました。ヤギにえさを与えたり、ゲームをしたり、園内を走るトレインや足こぎボートに乗ったりしました。 ちなみに、公式HPに入場券のクーポン(大人1,000円→800円)があります。また、入場後に「年間パスポート」なるものが大人1,500円で売られていました。近ければ、買いですね。 施設的には、群馬県のクローネンベルグに似ていると感じました。(「東京ドイツ村」や「こどもの国」もこんな感じでしょうか?)
|
|||||||||
ディズニーランド(2005年8月) | |||||||||
8月にも行くことになりました。今回は待望の晴れ!! でも、今度は非常に暑い日でした。そして、「スプラッシュマウンテン」に娘と乗ることができました。身長制限があり、ギリギリでしたがどうにか乗れました。しかも一番前に乗り、娘が真ん中に座ったので、水しぶきを親子三人で浴びることとなりました。9時から10時までたっぷり楽しみました。風の影響でしょうか、パレードや花火は中止となりましたが、久しぶりにエレクトリカルパレードを見ることができました。 今回ビックリしたのは、各トイレが小変更していて、トイレの入り口付近に小部屋が作られており、オムツ換え用のベッドが置いてありました。これまでは、女性用のトイレの中か男性用でも『取ってつけた』ように手洗いの隣あたりに設置してあったと思いますが、使いにくいと感じていましたので、まさに『改善』されたのかと思います。こういう変化は小さいことかもしれませんが、非常に嬉しく思います。 2005年11月にTDSに行った時に調べた地図を載せておきます。よろしければ参考にどうぞ!!ちなみに☆マークは花火の打ち上げ場所を予想したものです。(PDF版) |
|||||||||
しらこばと水上公園(2005年8月) | |||||||||
埼玉県の越谷市にある水上公園です。簡単に言うと、プールです。家からすぐのところにあるにもかかわらず、初めて行きました。特に最近完成した橋(元荒川にかかる橋)のお陰で、更に近くなったので、行ってみました。夏のプールの期間中は駐車場が有料(730円)になるらしいので、自転車で行きました。約10分で到着し、すぐに入って左手側の子供用プールへ。30センチほどの水深で、娘は喜んでいました。その後、流れのあるプールへ。こちらは水深1メートルほどでしょうか、足の届かないプールに入ったのはほとんど初めての娘でしたが、浮き輪に掴まって楽しんでいました。奥のほうにも数種類のプールがあるようでしたが、今回はこの2つだけに入りました。 コチラのプールは、先ほど書いたように駐車場730円、入場料大人630円、子供(小・中学生)210円、ロッカー100円と安く済ませることができます。また、行って分かりましたが、家族連れはテントのようなタープ(?)やら、ピクニックテーブルやら、クーラーボックス(中身は子供用のジュースと大人用のビールらしい)やらを持ち込んでました。特にこれらの規制はしていないようなので、次回行くときは少なくともビニールシートくらいは持って行こうと思いました。 |
|||||||||
隅田川ラインとアンパンマンテラス(2005年8月) | |||||||||
隅田川を下る船に乗り、新橋(汐留?)の「アンパンマンテラス」に行って来ました。東武線浅草駅のすぐ近くで船に乗り、日の出桟橋まで行き(660円)、日の出桟橋から「ゆりかもめ」に乗りました。(「ゆりかもめ」はフリー券で900円)汐留では、特に夏のこの時期は、お台場のフジテレビだと裏の広い場所で多くの企画をやってますが、日本テレビでも狭い場所ながら様々な企画をやってました。おかげで、「アンパンマンテラス」を見つけるまでに時間もかかってしまいました。実際は道路に面したところではなく、地下1階にあたるところにありました。お店自体はそれほど大きなものでもなく、小さめのコンビニエンス・ストアー程度でした。でも中の商品は全てアンパンマン関連で、好きな人にはたまらない場所でしょう。おもちゃや小さめの乗り物、衣類、お菓子類、アクセサリー類などが所狭しと並んでおり、奥には子供用の遊び場があり(靴を脱いで入る)ました。店の前にワゴンがあり、そこでは「アンパンマンのパン」が売られていました。中身はもちろんアンパンで、まあそれなりに美味しいものでした。(1個210円) 先ほどの、「ゆりかもめ」フリー切符はお台場の地域はもちろん近隣の駅や船にも乗れてしまうもので、結構便利なものでした。また、お台場では無料のバスも走っており、いろんな乗り物に乗りたいと思っている場合(特に子連れ)は、非常に楽しめるかと思います。
|
|||||||||
沖縄(2005年7月) | |||||||||
家族で沖縄に行って来ました。娘にとっては初めての飛行機+長期滞在で楽しい家族旅行になりました。羽田から飛行機で那覇へ。那覇からレンタカーで約2時間のオクマにステイしました。3泊4日の旅行で、娘の成長が日毎に分かりました。写真等の情報が多いので、別ページを作りました。(右をクリックしてください)
|
|||||||||
葛西臨海公園(2005年6月) | |||||||||
娘と二人で2回目の葛西の水族館です。今度は電車でお弁当を持って行きました。水族館入場直前のランチエリア(?)で、昼食を取り、入館しました。平日だったせいもあり、前回より空いていて見やすかったです。その後、娘の希望で、観覧車に乗りました。水族館のチケットの半券を見せると、割引料金で乗ることができました。(1枚の半券で1割引=700円×0.9=630円)参考までに、観覧車の半券を水族館で見せても1割引になるそうです、700円×0.9=630円)さてこの大きな観覧車は国内で第2位のものだそうです。 ・国内第1位…福岡県EVERGREEN MARINOA(高さ120m:直径112m) ・国内第2位…東京都ダイヤと花の大観覧車・葛西臨海公園内(高さ117m:直径111m) ・国内第3位…東京都お台場パレットタウンの大観覧車(高さ115m:100m) ☆世界最大はイギリスロンドンのロンドンアイ(高さ、直径135m) (何と、25人乗車できるガラス張りのゴンドラで、テムズ河上で組み立てられたそうです) とは言え、葛西の観覧車も結構怖かったでした。 |
|||||||||
大崎公園(2005年5月) | |||||||||
幹線道路から、標識どおりに入っていくと、クネクネ曲って奥の駐車場にたどり着きます。舗装はされてませんが、広い敷地でしかも無料。休日の10時頃着いて14時頃出ましたが、ほぼいっぱいになってました。また出る時に気づいたのですが、一つ隣の道を曲ると駐車場までアッと言う間です。 駐車場から公園に入ると、大きな花壇と花時計が迎えてくれます。小さな池もあり魚釣りを楽しんでいる人たちもいました。左に向かって歩いていくと、「子供動物園」なるものが・・・。小さなゲートがありますが、入場無料。入って右手に「レッサーパンダ」が2匹いました。ここの人気者らしいです。更に奥に進むと鶴やふくろうなどがいました。更に奥には大きな池があり、かもや雁がたくさんいました。入り口付近に戻り、今度は右手に。右にリスの部屋、左に前述の「ふれあいコーナー」。小動物に触れます。(手洗いには、石鹸も完備!)更に奥に進むと、鹿がいました。 公園のほぼ中央には、小高い芝生の広場があります。この日は、お弁当持参で行ったので、ビニールシートを広げてお昼にしました。ここは大きな木も生えているので日陰もあります。またもっと奥へ入っていくと、子供用の遊戯施設があり、水も流れています。スカイサイクルとその下の電動カーが有料(それぞれ200円と100円)でした。スカイサイクルに乗りましたが、想像以上にコースが長く、途中坂になっているのか、スピードが上がる箇所もありました。子供はペダルに足が届きませんでしたが、喜んでいました。 この公園は大きさ、施設共に整っていて評判通り良い公園だと思います。ひとつ付け加えておくと、周囲には店が全くありません。この日は、公園内(かな?)に屋台が出ていて、かき氷・焼きそば・ジュース・ちょっとした遊び道具などを売っていました。
|
|||||||||
お台場(2005年5月) | |||||||||
またまた、行って来ました。今回の目的は、昼食と買い物。昼ごはんは、台場から少し離れた有明ワシントンホテルのランチブッフェ。休日予約なしで入れるか心配でしたが、さすがに有明(ユリカモメの終点の駅)まで離れると、混雑は無くすぐに入れました。値段が安い割に、メニューは充実していて約2時間お腹いっぱい食べました。HPでは「和・洋・中の料理を揃えた」とありますが、具体的にはドリンクバー(コーヒー・紅茶・オレンジJ・ウーロン茶・ほうじ茶)・前菜数種・サラダ・スープ・混ぜご飯・パスタ・酢豚・シュウマイ・うどん・カレー・パン・ケーキ・アイス・和菓子・フルーツ、がありました。ホテルのレストランにしては味付けが薄味で、私好みでした。そう言えば、先日行った埼玉県S市のホテルのランチブッフェは高価で、すべての料理の味付けが濃く、スープは塩水を飲んでいるようでしたけど・・・。 食事の後は良い天気だったこともあり、アクアシティまで歩きました。娘は、広い遊歩道を大喜びで走っていました。「いつの間に、こんなに走れるようになったのだろう」と思いましたが・・・。そのまま買い物で、20時ごろまでお台場を満喫しました。 今回は現地到着約11時ごろで、メガウェブの前の駐車場に入れました。その後数時間で「満車」の表示が出てました。20時まで停めて1,500円でした。お台場付近は、道を十分調べて~行かないと意味の無い渋滞に巻き込まれたりと、大変です。ここでは、時間計算の駐車場は避けておいたほうがいいと思います。 |
|||||||||
北鹿浜公園(2005年5月) | |||||||||
場所は東京都足立区、環状7号線鹿浜橋のすぐ近くです。周囲には、一方通行の狭い道路が多くて車で行くと見つけにくいかも知れません。また、駐車場も20数台程度しかなく、人気のある公園らしく休日にはすぐにいっぱいになってしまいます。噂では、周囲の道路は駐車違反の取締りが厳しいようです。 さて、運良く(?)たどり着き、駐車場に車を入れることができたらもう安心です。子供を連れて大いに楽しみましょう。入ると左手に突然SLが出現。周りを柵で囲まれているので、近くまで行けませんが、迫力があります。右手に向かって進むと左の写真にあるようなロータリーがあります。手前左に電動カー(有料20円)があり、右には自転車があります。自転車は、子供用の14インチの補助輪つきからある程度の大きさのものまで揃っています。娘はまだ3歳未満でしたので、一番小さな14インチの補助輪つきに乗りました。乗ると言っても、自転車自体に乗ることが初めてでしたので、なかなかコツがつかめず、園内を一周するのに時間がかかってしまいました。自転車にしても、それ以外の乗り物にしてもきちんとコースが考えられており、途中信号や踏み切りもあり交通ルールを教えることもできます。他の乗り物としては、三輪車、一輪車、足こぎカーなどがありました。 が、この公園一番の乗り物は、電車です。左の写真にもありますが、かなり本格的なものです。子供は無料、大人は70円と言う料金で乗ることができます。園内一周も結構距離が長く、また踏み切りやカーブ、バラの花のトンネル等景色も様々に変化します。スピードも思っていたより速く、電気モーターで動いているのでしょうけど、かなり高性能かと思いました。 全体的に整備もきちんとされていて、何と言っても管理している方々が(恐らく定年を迎えた人たち、もしかしたらボランティアでやっているかもしれません)親切かつ(交通ルールを守らないと)厳しく見守ってくださるので、安心して遊べるところです。家から遠いですが、また行きたい公園の一つです。おまけになりますが、すぐ近くに上野アメ横にも店舗があるお菓子屋さんがあります。昔懐かしい駄菓子等た〜くさん売っています。箱売りもやっていますので、まとめて必要なときにも便利です。公園から歩いて行けます。 |
|||||||||
東武動物公園(2005年3月) | |||||||||
ディズニーランド(2005年3月) | |||||||||
さらに、前回のリベンジで、3月にも行きました。ファンダフルデイとかで、安くなっていましたので。でも、なぜか、また雨。しかもキャンパスデーとやらで、春休みに入った学生たちでいっぱい。まあ、それなりに楽しみましたが、今度こそ晴れた日に行きたい。 | |||||||||
ディズニーランド(2005年1月) | |||||||||
2005年1月、前2回のTDS行きで、久しぶりとなったTDLに行きました。当日は最悪のコンディション、大雨。実は天気予報では雪の予報でしたが・・・。なぜか、大雨にもかかわらず混雑していましたが、ポンチョを着てしっかり楽しみました。当日頑張って遊んだ割りに、家族は誰も風邪を引かなかったので良かった良かった。 |
|||||||||
ステラタウン(2005年1月) | |||||||||
S市にあるステラタウンに行ってきました。同じ市内にあるコクーンという所もまだ行ったことがなく候補になっていましたが、前者には「しましまタウン」というのがあり、ここに決まりました。「しましまタウン」というのは、某出版社が子供向けに出している教材(?)で、そこに登場するのが「しまじろう」というトラのキャラクターです。知っている子供たちには非常に人気があり、うちの娘もその1人です。なぜそのトラに人気があるのかは不明ですが、子供たちのハートをグッとつかんでいることは間違いないようです。13時ごろ、5分程度の待ち時間で駐車場に入りました。ここは、IY堂とその他のお店のモールになっていて、非常に広く、また通路も広く取ってあります。モールの1階とIY堂の3階には子供向けの売り場が数多くあり、子供連れをターゲットにしている所だと感じました。モールの1階には、最近出てきた家族向けブランドのお店や、」IY堂の3階には子供が遊べる場所や子供専用の美容院(床屋?)等がありました。詳細は、HPを見れば分かると思いますが、とにかく子供が飽きないようなものが揃ってます。また、トイレも子供連れでも困らないように作られていました。この点は非常に高く評価できると思います。男性用のトイレにもベビーベッドがありました。 で、前述の「しましまタウン」ですが、感想から言うと「まぁ、こんなものだろう」って感じです。入場からの時間で料金が決まる仕組みなのですが、結構高めの設定で、親子3人(母・父・子)で最初の30分までで1,000円なり、以後15分毎にその半額の500円プラスという設定でした。内容は、「しまじろう」が出てくるショーはありますが、それ以外はもしかしたら近所の児童館にもあるような、ボールのたくさんある部屋やお店屋さんごっこができる部屋などで、特に「しまじろう」とは関係の無いものでした。ショーを目当てに行くのは良いのかもしれませんが・・・。 さて、結局ショッピングも存分にして駐車料金も4時間無料サービスとなりましたが、当然オーバー。でも200円追加で出られました。これだけの時間駐車して、この料金なら「まぁいいか」という程度でした。結論は、このタイプのショッピングセンターはいくつか行きましたが、ここは非常に良いです。また何度でも行きたい。自転車で行けるくらいの近所にこんな店があったらなぁ、と感じるほどのところでした。 |
|||||||||
東武動物公園(2004年10月) | |||||||||
先日、再度行って来ました。デジカメを持って行ったので、写真を載せておきます。今回は10月の秋晴れの中しかも平日に行って来ました。11時頃入園し、一通り動物を見た後、遊園地の芝生で、お弁当を食べ再び動物を見て最後に少しだけ遊園地で遊んで16時ごろ帰りました。平日のお客さんは非常に少なくて、心配になるほどでした。それでも午前中は県内外からの幼稚園か小学校と思われる遠足の子供たちがいたせい(お昼は、動物園の芝生を占領されてしまい、そのため遊園地のほうまでシートを敷ける場所を探しに行ったほどでした)でにぎやかでしたが、午後遅くになってからは、寂しいほどでした。 今回は、オットセイのショーも見ることができ、娘も喜んでいました。遊園地では「スカイウエイ」というモノレール型の乗り物にも乗りました。入場ゲートとは反対の入り口まで歩き、そこから園内(正確には園外を走ってますが)を走るバスに乗ろうとしたら、なんと有料!!「これはないんじゃない?、東武さん」と言いたくなりました。時間も合わずに(20分待ちでした)、結局歩いて反対側まで戻ることに・・・途中娘も疲れて寝てしまい、大変なことになりました。 キリンに子供が生まれて、「リン」と名づけられてました。2004年8月20日生まれだそうです。すでに、大きくなってましたが・・・。 |
|||||||||
水元公園(2004年10月) | |||||||||
15:00頃、駐車場に戻ると駐車場手前に長い車の列ができていました。有料ですので、600円を払い長蛇の列を横目に帰りました。 予約でバーベキューもできたり、魚釣りもできたりと幅広く遊べる公園です。この日は、何かの団体が広場のステージで演奏をしていました。電子クラリネット(?)等の楽器数台できれいな音を奏でていました。 |
|||||||||
児童館 | |||||||||
そうか公園に程近いところに越谷市児童館ひまわりがあります。平日の開館時間9時過ぎに着きましたが、すでに数人の親子の姿がありました。ここは3階まであり、1階は体育館的なところ・おもちゃのある部屋・プラスチックの滑り台と大きなぬいぐるみタイプの積み木がある部屋があります。2階には、ミニ水族館(魚やかに、亀は実際に触れる)があります。3階には、実験施設等の展示(ボタンを押すと説明を始めてくれる機械)や植物見本の展示・視聴覚部屋があります。 児童館と言うところに初めて行きましたが、パパと来ている子供はほとんどいなくて、ママばかり。居心地が悪かったです。 越谷には、この他に児童館コスモスというところもあるらしいので近いうちに行ってみたいと思います。報告もしますので、乞うご期待。 |
|||||||||
そうか公園 | |||||||||
1時間ほど行って来ました。非常に広いので、散歩に最適です。子供用の遊戯もありました。ローラーコースターやちょっとしたアスレチックみたいなものもありました。運動公園的な要素もあり、同時に広いので、一周するにはそれなりの時間がかかりますので、ご注意ください。駐車場も広いのでお近くの方にはお勧めです。中に自動販売機はありますが、そのほかの売店はありません。テニスコートのクラブハウスに軽食を取れるところがあるらしいですが。 | |||||||||
清水公園 | |||||||||
実は行ってません。前まで行き、様子を見て入るのを止めました。平日の午後でしたが、人影はまばらで、何と駐車場が有料ではないですか。そんな訳で、娘が遊べそうなところがあるかどうかグルッと車から見ましたが、なかったので、入場しませんでした。その日は、柏のスーパーオートバックスに行って遊びました。映画館や隣にスポーツ屋さんもあって結構楽しく過ごせます。2階にベビーベッド用小部屋もあり大変親切。ちなみに1回の男性用トイレにも引き出し式のベビーベッドがありました。 清水公園の近くに、スポーツオーソリティーとトイザらス、100円ショップが並ぶところもあるので、そちらもよろしいかと思います。 |
|||||||||
葛西臨海公園(2004年8月) | |||||||||
さて、家族3人で行って来ました。ちょうど昼前に着き、広場でお弁当を食べて、その後水族館へ。おいしそうな?マグロの大群やナポレオンフィッシュを見て、外のペンギンへ。ここへは数回来ていますが、いつも楽しく魚を見てしまいます。「ニモ」(カクレクマノミ)もいました。 その後、海岸へ行き砂遊び。持って行ったお砂場セットを使って娘は砂山作り、私もトンネルまで作って一緒に遊びました。8月の終わりでしたが、まだ暑い日で海が気持ちよかったです。橋のたもとに2箇所のシャワーもあって、きれいに砂も落として帰りました。こういった設備は、非常に嬉しいですね。 駐車場は、最初の2時間まで400円で、その後は1時間ごとに200円でした。駐車場を出る前に、娘は疲れて寝てしまいました。魚の夢でも見たでしょうか?
|
|||||||||
県民越谷健康福祉村 | |||||||||
子供用のちびっ子広場には、長いローラーコースターがあり、娘も楽しそうに遊んでいました。他にブランコや実際に登れる木製の船など遊戯も揃っています。お近くの人にはお勧めです。休日には第2駐車場までいっぱいになり、周辺の道路に路上駐車していますので、運転にはご注意ください。
それから、この公園では芝生でも犬を連れて行けます。犬嫌いな方は要注意!!犬の散歩をしている人たちがたくさんいます。繋がれていれば良いのですが、すべての犬がそうとは限らないので・・・。
|
|||||||||
ズーラシア(2004年8月) | |||||||||
動物を見た後で、子供用の遊具がたくさんある場所があるので、親としては要注意です。園内を回った後で、それにつき合わされるのは結構大変ですので。最初にも書きましたが、園内はとても広いのです。すべて順路があり、その途中の左右に動物がいる作りになっており、途中近道がありますが最後まで歩くとかなりの距離になると思います。その点では、覚悟を決めていったほうが良いと思います。普通の動物園とは違いますので。
|
|||||||||
横浜(2004年8月) | |||||||||
翌日は、「ズーラシア」という動物園に行きました。 |
|||||||||
ディズニーシー(2004年7月) | |||||||||
前回行ってから1ヶ月ほどしか経過していませんでしたが、またまたディズニーシーに行って来ました。今回は真夏の非常に暑い日で、疲れ果てました。この時も昼食をブッフェのレストランで取りましたが、前回とメニューも少し変わっていたので、またまた楽しめました。入る前は少々値段が高いかなと思いますが、ジュース類も好きなだけ飲めることを考えると、特に夏はお徳だと思います。 | |||||||||
ディズニーシー(2004年5月) | |||||||||
2003年11月にディズニーランドへ行ったのに続き、今回はディズニーシーへ行きました。子連れのTDSは予想以上に楽しめました。しかもこの時は、もうすぐ新しいショーが始まる直前のせいか、空いていました。ゴンドラやスチームラインにも乗ることができて、家族全員で楽しめました。昼食はブッフェスタイルのレストランで取りましたが、子供連れには良いところでした。結局10時から21時くらいまでの滞在となりました。 |
|||||||||
東武動物公園(2004年3月) | |||||||||
東武動物公園に行きました。午後から家を出て行ったのですが、時間的には十分でした。車で行ったのですが、駐車場側入り口は動物園から始まり、後半が遊園地になっており、娘が遊園地で・・・という年ではないので、動物園メインとなりました。代表的な動物はほとんど揃っているので、娘も喜んでいました。特にサルの種類が多いです。 子供連れにとっては、トイレの面がまだ整備されていないのが気になりました。「まあ、動物園と言えばこんなもんかなぁ」と言う感じでした。後に行くことになる「横浜ズーラシア」との比較対象になってしまいました。でも、木製コースターもある遊園地もありますから、そちらでも楽しめることを付け加えておきます。
|
|||||||||
お台場(2004年3月) | |||||||||
都内のパンパシフィックメリディアンに泊まりました。ツインの部屋で、妻が娘と寝ましたが、夜中に娘がベッドから落ちていたりと、妻は大変だったようです。私は、アルコールのおかげで熟睡でしたが。バスルームが、シャワーとバスタブが別々になっていたので、子供と一緒でもそれほど大変ではなかったです。このクラスぐらいのホテルだと別々になっているところが多いので、良いですね。子供にとっては、ベッドより畳に布団のほうが落ちる心配がなくて良いのかと思いましたが。 ゴールデンウイークにお台場に行きました(2004/5)。ホテル日航東京のバーのランチブッフェを予約して食事をしました。もともとバーなので、それほど広くない場所に前菜やサンドイッチ、カレー、デザートなどがあり楽しめました。人が多くて大混雑でしたが、天気も良く大満足の一日でした。 |
|||||||||
ディズニーランド(2003年10月) | |||||||||
初めてディズニーランドへ連れて行きました。10月で、ハロウィーンのイベント中でした。平日に行ったにもかかわらず、混雑していてプーさんのアトラクションは2時間待ちという状況でした。その代わり、子供に見せたかったショウベースで行われるミュージカルのショーを見ることができました。そのほかのアトラクションは、ほとんど乗っていません。 |
|||||||||
佐野プレミアムアウトレット(2003年7月) | |||||||||
これまでに行ったアウトレットの中では非常に良い方でした。ちなみにこれまでに行ったことがあるのは、幕張、軽井沢、ふじみ野、ハワイのワイケレです。ここは、1つ1つの店が広く、また食事の店も広いフードコートになっており、子供連れには行きやすいところでした。駐車場も無料で、そして佐野インターからすぐのところにあり、分かりやすいです。 | |||||||||
鬼怒川(2003年7月) | |||||||||
もうすぐ1歳になる娘と2回目の温泉旅行に出かけました。行き先は、鬼怒川温泉のホテルです。直前に1枚もの(店頭チラシ)のプランで予約しました。安いプランだったので、部屋はそれなりの広さ(狭さ)でしたが、3人には十分でした。貸切の露天風呂があったので利用しました。内風呂と露天風呂(釜型のものが2つ並んでいる)があり、良い時間を過ごせました。ただ、囲いに大きなクモの巣があり、もちろんその住人(クモ)も居て、クモ嫌いの私にとっては居心地が悪かったのですが。 ちょうどその期間、このホテルでは「ハイジ・フェア」と言うのを開催していて、1階ロビーで、子供たちを対象にしたビンゴ大会をやってました。娘も楽しそうに参加してました。何も当たりませんでしたが。毎年この「ハイジ・フェア」を行っているようです。 大浴場は、大きすぎるほどのもので、あまり風情はありません。が翌日は、夜と朝の男女入れ替えにより、まあまあのものでした。こちらは、狭くて流し(洗い場と言うのでしょうか?)が使いにくかったですが。どちらも1歳の子供を入れるには不向きかと感じました。 翌日は、佐野のアウトレットショッピングセンターに寄って帰りました。 |
Copyright(c) K.N. 2004-2024 |